
コメント

零
納豆たべたら柔らかくなりましたよ✨

猫派
水分を意識してたくさんあげると、うちの子はジェラードっぽい、いい感じのを出してくれます。
ほんと、しょっちゅうお白湯あげてます
-
たまころ
そうなんですね!
意識して飲ますようにします<(_ _)>- 4月12日

はんちゃん
水分が足りてないのでは?
うちも前まで本当に水分取ってくれなくて、カチカチコロコロうんちでしたが急にすごい水を飲むようになり、うんちに水分が含まれるようになりましたよ^_^
-
たまころ
結構お茶飲んでるんですがまだ足りないんですかね…
意識してあげるようにしてみます!- 4月12日

ショーコラ
ヨーグルトはものによって乳酸菌の種類が違うので、その子に合うものを探さないと効果ないですよ(^◇^;)
便が硬いなら、水分をしっかり取らしてあげて下さい。
-
たまころ
詳しくありがとうございます(´>∀<`)
- 4月12日

るりり
うちも一歳前は少食で便秘ぎみでした。
勉を柔らかくしてくれる粉薬を毎食後のませていましたよ☺️
あとは、お茶を飲まないとき
水分は野菜ゼリー飲料や野菜ジュースなら好きで飲んでくれたので、それを今でも活用してます。
-
たまころ
それって市販ですか?病院でもらったお薬ですか?
- 4月12日
-
るりり
病院(小児科)で処方してもらいました!
オリゴ糖、手絞りみかんジュース等いろいろ試しましたが、当時は なんせ極少食で悩んでおりダメでした。- 4月12日

あおむし
離乳食に少し油(オリーブオイルやアマニ油等からだにいいやつ)
を少し加えてあげるとつるんと出ると聞いたことがあります。私は試してないので効くかはわかりませんが💦
-
たまころ
ありがとうございます!
- 4月12日

しま
ビオフェルミン飲んで柔らかくしてます^^
みかんとか、柑橘系食べた後も柔らかくなりました!
うちの子も毎回泣いていきんでるのでかわいそうで😢
-
たまころ
みかんとか柑橘系試してみます!
痛そうで可愛そうですよね( .. )- 4月12日
たまころ
納豆もよく食べさせているんですがダメですね(*_*)