妊活 人工授精後に吐き気や鈍痛が続いたが、注射はなし。出血や腹痛の経験者いますか?身体に合わないか不安。 15日に人工授精した後、ずっと吐き気、鈍痛が止まりませんでした。今はだいぶ良くなりました。 これは人工授精によるものですか? 初めてだったのでびっくりしました…(人工授精はもっと軽い治療だとばっかり思ってたので😓) 今回特に人工授精のための注射はありませんでした。 処置後は感染予防の薬2日分出されました。 人工授精で出血、腹痛、吐き気があった方いますか? なんか私の身体には合わないのかと思ってしまいました꒰´·⌢•`꒱💨 最終更新:2015年10月17日 お気に入り 人工授精 体 鈍痛 love916304(8歳) コメント まあか 人工受精4回経験しました。初めの3回目までは体調悪くなったりが全くなかったのですが、4回目の時凄く体調悪くなって吐き気や腹痛がありました(>_<) でも4回目の時に妊娠してもうすぐ6ヵ月です(^_^) 10月17日 love916304 妊娠おめでとうございます💕 吐き気腹痛あっても妊娠できると聞けて嬉しいです😂 やっぱり4回くらいはやらないと分からないですかね… まあかさんはフーナーは良好でしたか? 10月17日 まあか 良好だったと思います(^_^)私の場合9年半治療してやっとでした(笑)2回妊娠してもすぐ流産で今回は妊娠した事がまだ信じれないくらいです(^^)だいたい4、5回目くらいで妊娠する人が多いとは聞いたことありますね。頑張って下さい(^-^) 10月17日 love916304 9年!!!凄いですね😵 私も一度流産しています… 同じく妊娠してもまた流産するんじゃないかと不安です… でも続けなきゃ赤ちゃんはきてくれないから頑張るしかないですね✨ 10月17日 おすすめのママリまとめ おしるし・鈍痛に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出血・鈍痛に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理予定日・鈍痛に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・鈍痛に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
love916304
妊娠おめでとうございます💕
吐き気腹痛あっても妊娠できると聞けて嬉しいです😂
やっぱり4回くらいはやらないと分からないですかね…
まあかさんはフーナーは良好でしたか?
まあか
良好だったと思います(^_^)私の場合9年半治療してやっとでした(笑)2回妊娠してもすぐ流産で今回は妊娠した事がまだ信じれないくらいです(^^)だいたい4、5回目くらいで妊娠する人が多いとは聞いたことありますね。頑張って下さい(^-^)
love916304
9年!!!凄いですね😵
私も一度流産しています…
同じく妊娠してもまた流産するんじゃないかと不安です…
でも続けなきゃ赤ちゃんはきてくれないから頑張るしかないですね✨