
コメント

もみじおろし
冷蔵庫から出したときにほんのちょっとお湯を沸かして混ぜればよいのではないでしょうか?😊

すー
私はパックの麦茶ですが、朝冷蔵庫から出して、子供用のに移して、そのあとは夜まで常温ですよ(^^)
-
でこぽん
コメントありがとうございます!
常温で大丈夫なんですね!
魔法瓶的なものに入れて保存されてるんですか?😄- 4月12日
-
すー
ストローのマグみたいなのに入れてます!
保冷保温機能ないので、自然に常温になります☺️
これ使ってます!- 4月12日
-
でこぽん
なるほどです!
ありがとうございます😊- 4月12日

なつはる
冷たいときレンジでチンします。今は常温で大丈夫でしょうが、そろそろ暖かくなってくるので注意ですね!
-
なつはる
ごめんなさい。冷蔵庫に入れますという意味です。
ちなみに大人用の麦茶をたくさん沸かしたものを冷蔵庫に保存して、その都度チンです。濃いときは薄めるときもあります。
たまに冷たいままあげるときもありますよ。まだ上手にしっかり飲めないしお腹冷える程は飲んでないので。口で遊んでべ~って感じなので😅- 4月12日
-
でこぽん
コメントありがとうございます!
やはりそろそろ暖かくなってくると
常温はこわいですよね💦
冷蔵保存で温め直してあげるようにします!- 4月12日

ケイトリン
マグに一日中入れっぱなしは衛生的に心配だし、ポットでも嫌なので、私は冷蔵庫から出した冷たい麦茶に、沸かしたてのお湯を少し混ぜてます^ ^
麦茶はノンカフェインですから、大人用を薄めれば全く問題ありません。
健診の時も、マグに長時間入れっぱなしは絶対だめで、1日に数度は洗うようにと言われました。
-
でこぽん
コメントありがとうございます!
私もマグで一日中は良くないと聞いてたので飲むたびにストローマグは洗ってます!
ストローの部分面倒ですけどね😅
やっぱりお湯沸かして足すのが一番良さそうですね!- 4月12日

おはな
冷蔵庫に入れて、飲ませるときにレンジで温めるかお湯を足しますよ😄
-
でこぽん
コメントありがとうございます!
お湯を足してあげるようにします!- 4月12日
でこぽん
コメントありがとうございます!
なるほどです!
大人用のを薄めてらっしゃる感じですか?
もみじおろし
そうですね☺薄めてます😃