
コメント

ゆ*m
なんか意地になっちゃってるんですかね?(´・ω・`)
それとも、そんなに怒るような内容の喧嘩だったのでしょうか(´・ω・`)
どちらにせよ、お子様もいらっしゃる状態でそれはあまり良くありませんね…
ゆ*m
なんか意地になっちゃってるんですかね?(´・ω・`)
それとも、そんなに怒るような内容の喧嘩だったのでしょうか(´・ω・`)
どちらにせよ、お子様もいらっしゃる状態でそれはあまり良くありませんね…
「ココロ・悩み」に関する質問
生活保護ってだいぶ簡単に受けられるんだなーと、ちょっとむかついた出来事です🤣 (本当に困って生活保護を受給している方には、行政からの支援を受けて最低限の生活を保証されてほしいとは思っています。また、税金の無…
胃腸風邪が治りかけの時、お子さんをママ友にあずけますか? 長くなりますが、読んでいただけたら幸いです。 ママ友のお子さんが(2年生)17日から、下痢、嘔吐の胃腸風邪になり 翌日の運動会もお休みしてました。 その…
昨日の夜息子(3歳、発語が遅れている)が急に先生(担任ではなく、他のクラスのサポートの先生)に「嘘つき」と言われたと言い出しました。 息子が言うには、 ・トイレに行った時に怒られた ・そこでは息子と先生の2人だ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
kanamemama
俺に謝ろうとした?とかうちにはいらいらしてたりしてもなにもなく終わるのに彼のいらいらの時は私は悪いみたいなもう分かりません。
ゆ*m
kanamemamaさんが怒っている時には特になにもないけど、
旦那様が怒っているときは
謝ったりされてないから許さない…みたいな感じですか??(>_<)
聞いても大丈夫だったらでいいんですけど、
なぜ喧嘩になったんです?(´・ω・`)
kanamemama
謝らないことと何も変わろうとしないことです。けど私だけがいつも全部悪いみたいな言い方なんでこっちも謝る気になれないです。俺も悪かったとかの一言も一度もなく言い過ぎたごめんとかもありません。
ゆ*m
そうなんですね(´・ω・`)
いまこんな感じっていうことは
それを感情的な感じでなくて伝えても
聞いてもらえないんですかね?(´・ω・`)
kanamemama
話し合い事態最初はお互い
していて優しい口調で話してたのに
最近は一方的に強く言われなんか悲しくなりしんどくなりひとりでいつも泣いてます。
ゆ*m
そうなんですね…(´・ω・`)
例えば、こっちが折れて、先にごめんねって謝ったりしても
その後から俺もごめんとかもないんですよね?(´・ω・`)
一方的に言われるのはつらいですね(;;)