※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃー太*
子育て・グッズ

赤ちゃんの下痢と横漏れについて、パンパースのサイズや合わせ方を確認しましょう。

生後23日の息子を完母で育てています。
今まではおならと一緒にうんちが出てました。
が、今日下痢みたいにシャーと出たようで、確認すると横から少し漏れて肌着が少し汚れてました。

赤ちゃんってお腹下したりするのでしょうか?
横漏れするということはおむつが合ってないのでしょうか?
ちなみに使ってるのはパンパースです。
おしっこもたまに漏れてます。

コメント

deleted user

うちの子も離乳食始めるまでは、ほとんど下痢っぽいウンチでしたよ。完母なら特にウンチはゆるいと聞くのでそんなものでは...?

同じくパンパースでしたが、ちょくちょく漏らしてましたよ(^^;;

  • にゃー太*

    にゃー太*

    周りに母乳育児の人がいなくて…
    やはり緩くなるものなんですね!!
    少し安心しました(*^^*)

    ありがとうございました♪

    • 10月17日
アイ

うちの娘も今までより明らかに水っぽいうんこをしだしたので小児科で見てもらいました。
が、完母だとこんなもんだよ〜、気になるなら整腸剤出しとくけど…
と言われました!
お母さんが下痢だったりすると移るみたいですよ(°_°)

うちもちょっと前までパンパース使ってましたが時たま盛大に漏れてたので今はグーンの新生児用使ってます!
新生児用でもメーカーでサイズがちょっとずつ違うみたいなので変えてみるのも手だと思います(^o^)

  • にゃー太*

    にゃー太*

    移るんですね(;゜0゜)
    昨日から私もお腹下ってて…
    ビックリです(笑)

    グーンも試供品で使ってみたことあります♪
    パンパースよりサイズ小さいのでしょうか?

    • 10月17日
  • アイ

    アイ

    お母さんの風邪とかはうつるそうですよー!
    前に私が鼻風邪ひいたときも娘にうつりました(^_^;)

    確かパンパースが1番小さかったと思います!
    グーンは大きめですよ(^^)
    もう4キロ超えして足もむちむちになってきたのでパンパースが合わなくなってきたので💦

    • 10月17日
  • にゃー太*

    にゃー太*

    母乳育児って大変ですね(T▽T)
    体調管理気を付けます!!

    そうなんですね!!
    キツくなったらグーン試してみます♪

    • 10月17日