

しー
してません!すればよかったと思いました😓
生まれた瞬間からはしたほうがいいと思います!赤ちゃん写すだけでも!

いつ&かやmama( ◍•㉦•◍ )
1人目ビデオカメラ持っていきましたが、陣痛が壮絶すぎて撮るな~と拒否しました。出産前の私は甘い考えでした…旦那も血がグロいという人なので出産後落ち着いてから撮りました。2人目も出産後です。記念にはなるかもですが、自分が苦しんでる姿残したくないし陣痛が壮絶だと何撮ってるの~ってイライラしてしまうし陣痛次第かと。産まれる直前だけなら賛成です。

mama
旦那に撮ってもらいました✨
我が子が産まれた瞬間を何度も
見れるので撮ってよかったと
思ってます😊
ただそのあと赤ちゃんを胸の上に
乗せるシーンはがっつり胸が
映ってるのであまり他人や
男家族には見せれませんが💦笑

退会ユーザー
私はしてないです。でも、後悔です。

わかな
しませんでした😞💦
立ち会いですら恥ずかしくて悩んだほどです😭
写真は撮りましたが世には出せないほどのブスです!

退会ユーザー
しませんでした〜✌︎
特に後悔は、してません🤗

退会ユーザー
旦那が立ち会いに間に合わなかったので実母が産まれる直前のところから産声あげる辺りまでスマホで撮ってました。
旦那にみてもらったのでもう消してもいいかな〜って思ってます☺️💦

ままり
産まれる瞬間の「おめでとうございま〜す」のところから旦那に取ってもらいました(^ω^)

まるぼーろ
1人目も、2人目も撮っていました☺️✨
後で見返すだけで、痛いことを思い出すのでなかなか見ませんが、
子どもが大きくなった時に見せてあげたいです!💕

死ぬ事以外は擦り傷
旦那がずっとまわしてくれていました(*´꒳`*)
おかげで良い出産ビデオが📹
とれました!

you
撮りませんでした。
病院にはカメラもビデオも持っていってたのですが、陣痛のしんどさから撮ろうとした主人に、そんなことする暇があったら腰さすってよーーー!と怒ったくらいです😅分娩室では吐いたり、いきむときの顔はもう必死で撮れるものではなかったと思うので、
撮らなくて良かったなーと思ってます。

りんごちゃん
旦那に撮ってもらいました!陣痛のときはそれどころじゃないと思うから、分娩のときだけ!と決めて撮ってもらいました( ˊᵕˋ )その後の測定も撮らせてもらえたので、私は近くで見られなかった分こんな風にしてたんだと知れたたし、先生と助産師さんの「臍の緒長がったね😂笑」って言うボソボソ喋ってる声も入ってて、記念になりました😁2人目も撮る予定でいます✨

退会ユーザー
してません‼︎
生まれた時の感動などは母親の私だけが知ってればいいと思ったので‼︎^ - ^
痛い思いもしてない主人にあの感動を味あわせるもんか笑笑
って思ったから😭笑
陣痛の痛みなどはもう忘れましたが、出産の感動は鮮明に覚えてます♡
知人が子供に見せた時に「ごめんなさい」と半泣きで言われそうです…
思い出?にはなりそうです^ - ^
コメント