
授乳間隔や夜の睡眠についての相談です。離乳食はまだ先のようです。
5か月頃は授乳間隔4時間は空けるだか空くだかとネットで見ました!
実際そうなんですか?
1人目は完ミでしたが、2人目は完母で頑張ってます!
かといってミルクをあげたくないわけではなく、寝る前はミルクにして朝まで寝たいな〜なんて思ってたりします。
今の授乳間隔は早くて1時間(家にいる時)、長くて2〜3時間、出かけていてずっと抱っこしてる時は3〜4時間空きます!
夜は起きて1〜3回、まとまって寝るのは5〜6時間です!
離乳食はまだ少し先かな〜という感じです🤔
- にこママ(7歳, 9歳)
コメント

はるか
欲しい時にあげてたので
4時間あかない時もあれば
4時間以上あく時もありました

ゆいぷぅ
その子によると思います。。。食べむらがあるように、飲みむらもあります。。。
あーーー、なんか疲れたから喉渇いた!暑いからもっと飲みたいな~ なら時間空きませんし……。。。
あと甘えたいときもおっぱいせがまれたり……。
出産した病院では、ミルクは高カロリーだから糖尿病になりやすくて使用制限あるけど、母乳はローカロリーで精神安定剤もあるから欲しいだけあげてと言われました😓
ネットで1日何回授乳とか書いてありますけど……うちの子……普通に3回食が軌道に乗るまですんごい頻回でしたよ😂
-
にこママ
コメントありがとうございます😊
そうなんですね!それなら安心しておっぱいあげようと思います!- 4月12日
にこママ
コメントありがとうございます😊
やっぱりそうなんですね!
離乳食が始まってからも欲しがる時に欲しがるだけ母乳はあげるという感じなのでしょうか?
はるか
1回食の時は好きなだけ
あげればいいですよ
2回食になると欲しがる間隔が
伸びてはくるんですけど
私は離乳食すぐお乳あげずに
しばらくして欲しくなったら
お乳あげてます
にこママ
なるほど、ありがとうございます😊