
コメント

うみ
うちもすぐ要らない!となるのでその時は切り上げるか私のお膝に乗せて食べさせたりします(いつもは豆イス)
うちの子は膝に乗せるとまた食べ始めたりします
それでも食べない時は授乳に移ります。
おっぱい大好きなので😅

まー
助産婦さんに30分以上かけて食べさせるのはやめましょうと言われました。
嫌なことだと思わせるとまた次の日も反射的に泣くのではないでしょうか?
一旦切り上げてまた時間を見て再開しては?
-
まるちゃん
そうなのですね!貴重なご意見ありがとうございます!嫌がったときは切り上げてみようと思います!
- 4月11日
-
まー
私も完食にこだわるのですが、やっぱりオエッてしたりしたら切り上げるようにしました。
お母さんの表情も見てますよね。
お互い笑いながら食事したいものですが、中々上手く行かないですよね💦- 4月11日
-
まるちゃん
歌を歌ったり、食べたら拍手して褒めたりしてるのですが、なかなかうまくいかず毎食戦いです😂 お互い頑張りましょう❤︎
- 4月11日

Akkiy
うちは泣いたら「そっか。食べたい気分じゃないのね〜」って抱っこしちゃいます。あとはおっぱいね〜って。
大人でも食べたくない時に無理に口に突っ込まれたら嫌ですもんね😅
離乳食はそれで栄養を摂取するというよりかは、食べる事に興味を持って、食べる事を楽しむ為の準備段階だと思っているので、長時間かけて無理に食べさせなくてもいいと個人的には思います♪
あと時々やるのは、一旦間に好きな物を食べさせて、残りのご飯に戻るというやり方です。バナナとかイチゴとか☆
-
まるちゃん
たしかに自分に置きかえたら嫌ですね、、今までのことに胸が痛みます😢
その作戦やろうとしたら、好きなもの食べるとそれしか食べなくなってしまって困ってます😂
もっと気楽に考えてやっていこうと思います!回答ありがとうございます!- 4月11日
-
Akkiy
あはは🤣そうですか!
賢いですね☆
掴み食べはよくしますか?- 4月12日
-
まるちゃん
掴み食べは食べはじめのときだけ調子良くて、あとは床にポイされます😂
- 4月12日
-
Akkiy
うちもそうです。
拾って→掴んで→食べて→ポイ!を繰り返して最終的には全部食べます。
イライラしない程度に根気よく、ですね😅
気楽にいきましょ〜👍- 4月12日
まるちゃん
わたしが完食にこだわりすぎですね、、😂これからは要らないときは切り上げてみようと思います!
回答ありがとうございます!