
コメント

そららん☺︎
実際に卵は食べられたんですか?

★りことほ★
うちは卵アレルギー4でしたが、うちが卵食べても母乳あげても大丈夫でしたから、大丈夫だと思いますよ(^^)/
-
mamako
そうなんですね!!母乳にも出るので自分もやめられてるお母さんもいると知ったので、どうすればいいのかわからなくて。・°°・(>_<)・°°・。
- 4月11日
-
★りことほ★
心配なら控えた方がいいとは思います🙋
- 4月11日

つくし
私が通っていたアレルギー科の病院は少しずつ食べさせて抗体をつけていく方針でした。
先生によっては色々と方針が違うのかもしれませんね。
-
mamako
そうなんですね!ちょっと頼りない先生だったのでまた別の病院にも行って相談してみたいと思います。・°°・(>_<)・°°・。
- 4月11日
-
つくし
私は病院何件か回って、やっと相性の合う病院に辿り着きました(^-^;
いい先生に巡り会えることを願ってます♥- 4月11日

ママリ
4ヶ月の時は母親も卵やめるように言われましたが10ヶ月で他の病院に行ったところもう母乳もそんなに出てないだろうし卵食べても大丈夫と言われました。
重度でなければ先生次第なのかもしれません💦
-
mamako
先生次第なんですね!今まで卵の入ったものが好きで普通によく食べていたので自分も食べない方がいいのであればかなり食べ物を見直さないといけないと思いまして。・°°・(>_<)・°°・。
- 4月11日

na🧸
下の子が乳製品アレルギーですが、母乳あげてても普通に食べてください、と言われました😊 食べて症状が出るなら別だけど、出ていないのなら直接食べる前から母乳によって少しでも抗体をつけていくほうがいいみたいです✨
-
mamako
普通に食べて母乳をあげていたのでそれが原因で息子がアレルギーになったのではと心配になりました°°・(>_<)・°°・。
- 4月11日

ぶぅー
私の娘も卵アレルギー3で
ちゃんとした血液検査をしたら
加工品なら徐々に
あげても大丈夫だよ!と言われましたが完全に治ったわけではないので
あげてません。
ちなみに娘は2ヶ月くらいまで
ミルクと母乳の混合でした。
私自身、卵アレルギーは
ありませんでしたが
先生から、
母乳あげてるとき
卵とかたべてたぁー?と
聞かれたので
普通に食べてました!と
答えたら、その影響も
あるんだよねぇー!と
言われました。
私自身、たまごは好きなので
厚焼きたまごやら
ゆで卵など食べてました。
けど、それで
卵アレルギーになっちゃうんだ!
と思うと
2人目のときは卵食べないように
しなきゃなのかなー?と
思ってしまってます。
-
mamako
わたしも卵すきでよく食べていたので、自分のせいで息子がアレルギーになったのではと心配しています。・°°・(>_<)・°°・。子供に良かれと思ってあげている母乳が、子供に良くないものを与えていたのかなぁとおもうと落ち込みます。。
- 4月11日

yoy
卵アレルギー2でした。
問題ないと言われたので、
普通にあげてます!
-
mamako
そうなんですね!!うちは一歳まではやめてと言われました!食べさせて何か反応でましたか??
- 4月12日
-
yoy
湿疹がお腹と背中に出来ていて
アレルギー科に行ったんですが、
卵のせいではないと言われたので
汗疹からくる湿疹みたいで...。
もらった塗り薬塗ってる時は
いいんですが、湿疹が消えてきて
保湿だけしてても出て来るので
どうしたもんかと思ってます😱- 4月12日
mamako
こんばんは!子供は卵はたべたことはまだありません。・°°・(>_<)・°°・。