
スカイマークのキャンセル料について教えてください。飛行機代が返ってこない場合、キャンセル料は返金されず、手数料を4回支払うことになります。ありがとうございます。
スカイマークを予約してキャンセルしたことがある方、教えてください。
飛行機代が二人で往復20,000円でした。
キャンセルする場合、[払戻し手数料]と[取り消し手数料]と[取り消し手続き手数料]がかかるようです。計算するとひと区間につき、8,300円かかるみたいです。
この場合、飛行機代も返って来ず、キャンセル料をプラスで8,300×4払うことになるのでしょうか?
沖縄に行く予定でしたが麻疹が流行中とのことでキャンセルしようかなと思いましたが、キャンセル料が高くて悩みます😭
せめて、飛行機代が返って来たら良いなと思い質問させていただきました🙏😢
- しょくぱんまん
コメント

ぁず
お支払いされた飛行機代からキャンセルの手数料等を差し引かれるのでユイさんがそれ以上お金を出すことはありませんょ😃

ママリ
普通運賃でしたら手数料の500円のみですが、割引のものだと6000円くらいだと思いますよ!
-
しょくぱんまん
いま得という割引料金で購入したので6,000くらいくらいなのですね!
ということは、20,000円−6,000円×4=−4,000円くらいと思ってもいいのでしょうか?😲- 4月12日

さーや
旅行会社に勤めています☆
スカイマークの購入した運賃種別にもよります。バーゲン45ってゆぅ運賃はキャンセルするとお金は帰ってきません。いま得なら払い戻し料金は一区間500円取り消し料金は5,500円を差し引いた分が帰って来ます。
安い運賃は変更がきかないので(--;)
台風とかで欠航になったら全額返ってきますけど。。
お客様都合のキャンセルは仕方ないですね😅
-
しょくぱんまん
いま得で予約しました!
安いチケットはキャンセル料が高いんですね😭
赤字になるみたいですが、どうやって赤字分を支払うのでしょうか?🙄キャンセル時に払戻しの振り込み先は入力しましたが、、赤字だとまた新たに航空会社から連絡が来るのでしょうか😲⁇- 4月12日
-
さーや
赤字にはならないはずですょ~(^_^;)
- 4月12日
-
さーや
旅行代金もそうですけど、頂いた旅行代金以上に請求する事はありませんので、何かの見間違いではありませんか?
航空券代は1人往復二万とかではないですか?
(発地がわからないので何ともいえませんが。)
いま得なら少しばかり返ってくるはずなので再確認なされた方がよいかと(^_^;)- 4月12日
-
さーや
会社でスカイマークに払い戻しの件伺ったら払い戻し料金を航空券代が下回っているので、料金は返ってこないようですょ🍀
- 4月12日
-
しょくぱんまん
ありがとうございます!
ということはちょっと得した感じなのでしょうか?😊
新たに追加で払うことはないなら安心です。
電話しても繋がらないのでよく分からなかったので助かりました!!- 4月12日

こいけ
うちも28日から沖縄旅行のつもりでしたが麻疹流行のため悩んでいます。ANAで予約していてキャンセル料7万円ほどかかります😢
高いと迷いますよね😢
-
しょくぱんまん
ニュース見てなやんでなやんで、、子どものために行かないことに決めました😢✈️人混みを避けてホテルで過ごしても同じホテルの方が外に行ってたら意味がないような気がしていろんなこと考えてキャンセル料高いけどキャンセルしちゃいました😖
麻疹怖いですよね😢
ANAのキャンセル料って結構するんですね😲🙏
ホテル代が戻って来るのだけが救いですね☺️☘️- 4月12日

ゆなーん
失礼します。私も今週、沖縄から本州の実家に帰るつもりでしたが、飛行機の密室が怖くてやめました。空気感染は厄介です。
観光地で流行っているので、モヤモヤするならキャンセルした方が。。私も今回かなり悩みましたが、自分が後悔することになるので、泣く泣く、キャンセルしました。沖縄では6ヶ月児〜12ヶ月児にもワクチンが助成されることになりました。それほど深刻と言うことなのかもしれません。
-
しょくぱんまん
モヤモヤして感染がこわいという気持ちが行きたいという気持ちを上回ったので行かないことにしました。空気感染って抗体がない人が一緒に過ごしたらほぼほぼうつるみたいですね。こわいです。予防接種を受けることも考えましたが、抗体がつくまでに2週間かかるみたいで旅行に間に合わないのでやめました。はやく終息してほしいものですね😢ほかの県にも麻疹入ってきたら日本パニックになりますね、、
- 4月12日
しょくぱんまん
飛行機代が20,000円で
手数料が32,000円だったら
12,000円は赤字ということじゃないのでしょうか?😖