※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よし
子育て・グッズ

一歳検診でおっぱい卒業を勧められた理由と、断乳に踏み切れない気持ちを相談中。同じ経験の方、断乳のテクニックを教えてください。

一歳検診で、おっぱいは卒業させた方がいいと言われました(・ω・)
理由は、離乳食をあまり食べないのと
母乳をあげ続けると母親はカルシウムを取られるので、将来骨粗鬆症になる可能性が高くなる、と。

おっぱい大好きで、見ただけでにっこり笑顔になってアムーッと食いついてくる息子。
正直、超愛しいです。笑
断乳するとなると私も覚悟しておかないといけないと思うのですが、いまいち踏ん切りがつきません(>_<)

夜間断乳は1歳になる前に成功して、いまは日中三回あげてます。食べる量は少ないですが、82センチ11キロと大きめです。

同じような方、どうやって断乳しましたか?
テクニック的なのがあれば教えてください(>_<)

コメント

wtnb05

私は保育園に預けはじめて、母乳の回数減らしたら生理再開したと同時に卒乳しましたよ。

  • よし

    よし

    回数を減らしたら再開したんですね!保育園落ちてしまって、断乳するキッカケがなかなかつかめなかったんですが、徐々に回数を減らしていこうと思います(>_<)

    • 4月12日
deleted user

私の息子はおっぱい見せれば寄ってくるって感じでしたね。断乳は泣くこともなくそのまま終了しました。
私が勝手にあげてただけなんだなぁと思いました(笑)
よしゆかさんもおっぱい見せないようにしてみればいいと思います!

  • よし

    よし

    泣くことなく!すごいですね!たしかに見せないというのは大切そうです。
    うちは眠くなると寄ってきて、おっぱい出せーって服をひっぱったり、服の上からアムーッとしたりするので執着が強めかもしれません_:(´ཀ`」 ∠):
    夢中でたくさん遊ばせて、コテッと寝るように仕向けます(>_<)

    • 4月12日