※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れおる
子育て・グッズ

3〜4ヶ月の赤ちゃんが笑顔になる絵本は、「やさいさん」「くだものさん」、ベネッセの名前入り絵本です。

3〜4ヶ月の赤ちゃんが笑顔になる絵本はなんですか?
うちは「やさいさん」「くだものさん」、ベネッセの名前入り絵本でしっかり笑います(*Ü*)

コメント

ヨコリ

笑ってくれるなんてステキですね✨
うちも読んではいるんですが、ジーっと見るだけだったり、本わ引き寄せて舐めようとしたり😅
友達にすすめられて、うちが買った本はこれです😊

  • れおる

    れおる

    しましまぐるぐる、私も持ってます\( ¨̮ )/カラフルで可愛いですよね💖
    いつも興味深そうに見てます!

    • 4月11日
ちゃんぐ

0歳児からでも好きな絵本で、だるまさんシリーズは人気ですね😊❤️

何回読んでも笑ってくれ、覚えて真似っこしたりしてくれますよ(♥ˆ﹀ˆ*)(*ˆ﹀ˆ♥)

だるまさんが、だるまさんの、だるまさんと の三種類があります!!

私は、かがくいひろしさんの絵本好きです😘

  • れおる

    れおる

    かがくいひろしさん、ですね!
    メモっておきます🌟
    ありがとうございます〜\( ´ω` )/

    • 4月11日
deleted user

かしわらあきおさんシリーズはじっとみてくれます😊
Sassyのあかちゃんえほんにこにこを読むと笑顔になります😍❤️

  • れおる

    れおる

    絵本によって反応が違うんですよね!
    本屋で探してみますね〜ฅ^•ﻌ•^ฅ

    • 4月11日
deleted user

だるまさんシリーズおすすめです☺️✨

  • deleted user

    退会ユーザー

    だるまさんと同じ人が描いている「おふとんかけたら」っていう絵本もうちの娘は好きでよく読んであげてます☺️

    あとは「おやすみやさい」とか「ぱかっ」とかが好きです😍

    • 4月11日
  • れおる

    れおる

    だるまさんシリーズ人気なんですね( ºωº )
    おやすみなさい、寝付けに向いてそうなタイトルですね😏✨
    探してみます〜😃

    • 4月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    野菜のお話で、おやすみなさいのダジャレで、「おやすみやさい」なんです!
    保育園実習でお昼寝前にいいなーと思って、学生時代に買ったものですが、まさか娘が気に入ってくれるとはって感じです😍

    • 4月11日
  • れおる

    れおる

    すみませんタイトル間違ってましたね(>_<;)おやすみやさい、なるほどです!!笑
    ナイスチョイスでしたね❤(👍'∀')👍

    • 4月11日
めいこ

じゃあじゃあびりびりって本当です♡
擬音が好きみたいです( ・ᴗ・ )

めいこ

本当じゃなくて本でしたヾ(・ω・;)

  • れおる

    れおる

    ちょっと小さめの絵本ですよね!家にあります〜( ᵕᴗᵕ )
    うちの子は今のところは目で追うだけなので、語感を楽しめるのはもう少し先かもです!
    ありがとうございます☺︎💕

    • 4月11日
( ̄(工) ̄)

わたしもベネッセの名前入り絵本読んでます🌱
嬉しそうな顔をしてみてます😂

あとは、Sassyの にこにこ を読むと
ジッと見て笑います☺️

  • れおる

    れおる

    ベネッセの絵本、効果絶大ですよね!( ᷇࿀ ᷆ ) 表紙からニコーっと笑ってくれます👶
    Sassyの絵本、人気のようですねヽ(。・ω・。)ノ買ってみます📕ありがとうございます(⁎˃ᴗ˂⁎)

    • 4月11日