
朝に濡れた感じがして心配。高位破水か尿もれか不安。病院に行くべきか迷っている。朝以外は問題なし。尿もれだったか心配。
高位破水なのか尿もれなのか
について教えてください!!!
今日の朝寝間着がしめぼったかったので
足も若干濡れてる感じがして
こんな年齢でお漏らししてしまったのかなど
脳内が駆け巡ったんですが ←
パンツも寝間着もアンモニア臭はなかったです。
高位破水なのかな。と思って
お昼まで待ってまた濡れるようなら
病院に電話しようかなと思ったんですが
尿もれだと言われたら
恥ずかしいなと思いやめました。
いまも朝から出ることはないです。
朝のは尿もれだったんでしょうか。(T . T)
- はる(6歳)
コメント

Rさんです
やめないでください!!!
すぐに電話してください!!!!!

猫背さん
検査しないとわかりません、こればっかりは…
破水なら感染予防しないといけません。
私もこの前破水かな?と思った時に、4時間後に行ったら「来るの遅すぎる!!!」と怒られました💦
破水かもと思ったら、即行かないとダメみたいです。
今すぐ病院に電話してください。
-
はる
そうですよね
感染すると書いてあって
怖くて質問しました。- 4月11日
-
猫背さん
感染予防の為にすぐ抗生剤を投与しないといけない筈です。
前回出産時、高位破水しました。その時はすぐ病院行って、抗生物質飲みました。その時、チョロチョロ出ませんでしたよ💦病院ついて、内診されてからやっと出てきました。
赤ちゃんの事を思うのならすぐに電話してください🙇♀️- 4月11日

syoki
陣痛からの高位破水しました
チョロチョロ出続けでは無かったです
また時間差で2度破水しましたが
本当に破水なら感染予防の点滴、24時間以内に出産なので、電話して一度検査してもらった方が良いです!
-
はる
お腹もいつもと同じように
張るぐらいで
時間差で破水?もないです。- 4月11日
-
syoki
陣痛無しで破水する人も居ますよ~
私は、おしるしからの陣痛→病院→陣痛室で高位破水からの2度目は普通に破水でした
私も陣痛と前駆陣痛の違いが分からなくて電話→入院だったので
赤ちゃんのためにも一度TELしてみてください😄
それから出産後、尿漏れが酷くて恥じらいながら相談したら、助産師さん親身になってくれたので、何でも聞いた方が良いと思います!- 4月11日
-
はる
足ベトベト?してる感じありましたか?- 4月11日
-
syoki
陣痛が酷かったので、そこの感覚は分からないです💦
ただ、なんか出た!そして止まった!と言うのはすぐに分かりました
すぐにナースコール、止まっていたのもあり、これは高位破水だねぇーと言われて点滴しました💦
そこからは数時間で赤ちゃんに会えましたよ😄- 4月11日
-
はる
陣痛もなんもないので
モニターして帰ってきました←- 4月11日
-
syoki
お疲れさまでした
赤ちゃん無事だったみたいで良かったです😄- 4月11日

もんちゃん&ちびマウスの母☆
尿もれなら安心ですが…高位破水だと大変ですよ💦
恥ずかしがらなくて大丈夫です(^^)
判断つかないと連絡してみてください💡
-
はる
そうですよね
尿もれだったら安心ですよね、、、- 4月11日
-
もんちゃん&ちびマウスの母☆
完全破水ならバシャーンと洪水ですが、高位破水だと破水した位置によっては止まったりするみたいです💡
臨月に入り、尿もれだったりおりものでヒヤッとすることありました😅
違っても、こんなことで受診しないで!とはならないので後悔しないように考えてみてください(^^)- 4月11日
-
はる
電話して行ってきました!
よくあることだから
尿もれかわかんなくても電話してと
言われました😂- 4月11日

めーぷる
わたしも同じで、38週のある朝 起きたら、あれ パンツが濡れてる…漏らしたかなと思ったんですが、一応破水だったらやだなと思い 病院電話したら、一応きてと言われたので行って検査したら 高位破水で そのまま入院しましたよ。
破水だったら 大変なので病院行ってくださいね‼︎
-
はる
まだ周期も早いことなので
手前だけの検査しました。
手前だけだとシャワーも浴びてしまって12時間経ってたので
反応でずモニターで赤ちゃんの心拍で
判断するになりました。- 4月11日

Mr.赤猫
横になっていたら突然ちょろっと出た感覚があって慌ててトイレに行ったらおしっこのようにチョロチョロっと出ました。
どっちか分からなくて少し様子見ようと部屋まで戻ろうとしたら意思とは関係なく出てくるのが分かったのでこれは破水だ!って急いで病院に電話しました。
すぐに来て下さいと言われてそのまま抗生剤飲んで入院しました。
陣痛もなく、産まれる気配が全くなかったので促進剤飲んで出産しました。
「かもしれない」と思ったらなんでも電話した方がいいですよ!
赤ちゃんの為に恥ずかしいとか思わずに!
-
はる
ありがとうございます、
ナプキンあてることや
いろいろ言われて帰りました。
12時間経ってたので
次からはすぐきてといわれました。- 4月11日

葉月
私は二人目出産のときに、臨月に入った頃から破水かも?と四回は昼夜問わず産院へ連絡して受診しました。破水ではなかったようで、ただの尿漏れかと毎回恥ずかしかったですが自分では確証が得られないので病院へ行っていました。
-
はる
子宮口も開いてなかったし
モニターで赤ちゃんの心拍も
大丈夫だったので帰宅しました。- 4月11日
-
葉月
お疲れ様でした。
それなら良かったですね(*^^*)
私も来月には臨月になるので破水かどうかは他人事ではなくて毎回どきどきします。- 4月11日
-
はる
ドキドキしますよね。
ありがとうございます!!- 4月11日

ねこさぶろう
私も39週のときに、尿もれ(とおもって)で目が覚めました!
ズボンとかはきかえて寝ようと思ったら、主人に病院いくぞと言われ、尿もれだったら恥ずかしいからいかない!と言ったのですが…。結局破水でした(。-∀-)
病院に電話する際に、『もしかしたらただの尿もれかもしれないんですが』と何度か念をおしてました(笑)
尿もれか破水かわからずひとまず病院にって人も結構いると言われましたよ~
-
はる
尿もれでもなれてるから
次からすぐ電話してと言われました。
ありがとうございます- 4月11日

ユイ
高位破水なら大変です!基本的に破水したらすぐに感染しないように抗生剤を打たなければいけません。これで48時間はキープできますがそれから先は促進剤などで陣痛を促します。
私は高位破水で最初はおりものかな?と思ってましたがすぐ電話して正解でした!恥ずかしがらずに病院に電話が先です!感染したらお子さんが危ないです。
-
はる
ありがとうございます!
最後のちょろから12時間経ってた
シャワーで流してしまった
ことから反応でず
まだ周期も早いので奥の検査しちゃうと〜
でモニター検査になって
大丈夫だったので帰宅しました。- 4月11日
-
ユイ
わああああ良かったです!!ぷにさんとお子さんが健康に出産を終えられますように、、!応援しています!
- 4月11日
-
はる
ありがとうございます。
帰りにガラス越しの赤ちゃんが
いっぱいいるところを通ってきたとき
早く会いたいな〜〜と。笑
不安にお付き合いありがとうございました!- 4月11日
はる
破水ってちょろちょろでる
って言われて←
待ってても出ないんですが
朝のは破水なんですかね?
Rさんです
ちょろちょろでない破水も
自分では止めることのできない破水も
破水にも色々あると思いますよ😭
はる
寝てたのでオネショ?!?!?!
って感じで
自分では止められないのが破水と
書いてあったんですが
起きてないのでわからなくて。。
Rさんです
下のコメント見ました!
赤ちゃん無事で良かったです💕