
コメント

こぐま
家賃にもよりますが、大丈夫かと思いますよ!

picaさん
え、全然やっていけると思いますよ
旦那、同じくらいのお給料で私は専業主婦です!
こっちは田舎なので家賃も安いですが(笑)
-
ココア
そうなんですか💦
お金が掛かる❗っとよく見るので、食費を減らした方がいいのか、悩んでいました💦- 4月11日

なち
うちも同じくらいで、貯金するくらいの余裕はあります!(^^)
うちは田舎ですが(´д`|||)
-
ココア
私が持病持ちなので、フルタイムでは働けないので...
もっと節約を❗っと考えていました- 4月11日

退会ユーザー
合わせて35万ぐらいいくってことですよね?
全然やっていけますよー!
-
ココア
よくお金が掛かる❗っと見るので、まだコウノトリさんすら来ていませんが、貯めれるモノはためておかないと!っと思ってまして
- 4月11日

⛄️🌸
それだけあってココアさんもパートしていれば十分じゃないでしょうか?!
うちは旦那の手取りが20ちょっとで、私は4月から専業主婦になりました!
車はないですが都内住みなので家賃が高く、毎月トントンです。。
子どもが就学するまでは働かなくて良いように貯金はたくさんしましたが、不安です💦💦
-
ココア
育児中は専業主婦になりますよね
お金は入りませんが、育児に家事にっと大変だと思います。
せめて、金銭面では悩まされたくないですよね💦- 4月11日

まきまき
私の友達の家は20万弱で2人育ててますよ!私の旦那は質問者様と同じくらいで私は専業主婦ですが、子供1人養うには十分だと考えています。
-
ココア
食費については、どのくらいかかりますか?
2人で5万は高いですよね?💦
旦那の付き合いで外食が月1であるので💦
普段は2人だけの外食はイベントの日のみです(誕生日)- 4月11日

⛄️🌸
私も妊活中です!!!
お互い可愛い赤ちゃんが授かれたらいいですね👶💕
-
ココア
妊活中から出来ることやっておきたいですよね
はい、お互い可愛い赤ちゃんが来てくれると嬉しいですね❤- 4月11日

モモ
全然大丈夫だと思います😊👌🏻
未来の子供のために既に貯金をしているなんて素晴らしいです👍✨
貯めれるうちに沢山貯めておいて下さいね😄
-
ココア
ありがとうございます😢
妊活中ですが、出来る準備はしておきたかったので💦s- 4月11日

まきまき
私のところは月3万です。友達のところはわからないですが(⌒-⌒; )2人で5万だとちょっと贅沢してるかな〜と思います!
-
ココア
月3万!‼羨ましいです
外食込みで月3万ですよね⁉
よーし、もっと減らさなきゃ‼- 4月11日
-
まきまき
外食込みですね。うちも月に1回程度ですが(´ω`;)
私も毎月家計簿つけながら節約レシピを考案しどんどん減らしてる最中です!お互い節約頑張りましょう!- 4月11日
-
ココア
節約レシピ😍
ご指導願います✨
はい、頑張ります😊- 4月11日
ココア
団地住まいで、7万です
職場から手当てで2万出ていますので、5万です💦
こぐま
だったら、大丈夫ですね✨
ココア
団地なので、狭いですが(笑)
こぐま
うちは手取りで25万で、家賃が6~7万でかつかつでした💦見習いたかったです🎵お子さんが生まれると、お金はかかりますが、なんとかなると思いますよ✨
ココア
家賃が地味に痛いんですよね💦
こぐま
家賃に二ヶ月ごとの水道代があったので、多い月はほんと痛かったです😭
ココア
あんまり節約節約言いたくないですが、ほんと痛いですよね😭