
コメント

2kids.mama♡
そんなに洗濯あるんですか😂?
うちなんて1日一回ですよー!
まぁまとめてするので毎日せず一気に3回とかですが!

ママ
まさしく、昨日友人4人と水道代の話になり
我が家だけが異常に高く、
原因は洗濯機を3回まわりてることでした。
うちは主人が現場仕事なので
作業着だけで1回
タオルやその他で1回
娘の服や自分のおしゃれ着洗い1回
これは信じられないとみんなに言われました😂
みんな2日に1回しか洗濯しないって言っていて
ビックリしました!
今日から洗濯機の回数を1回に減らしてます😂
-
ぐりぐら
わかります❗️うちも遊びにきた友達に大家族かっ?と驚かれました😅
わかります。
白物と色物(おしゃれ着洗いでエマール)シーツか足拭きマットや台所マットの日替わりで洗濯すると三回位になりますよね⁉️
私もおしゃれ着は、手洗いに変更して節水した方が良さそうな気がしました。
ありがとうございました✨- 4月11日
-
ママ
わかります!わかります!
洗濯機の中が半分以上になるくらい
洗濯物が溜まってから洗濯すると友人が言っていて
毎日洗濯しないの?え?ってなりました😂
でも確かに今日洗濯しなくても大丈夫なんだよなと思えてきて
今日は1回にしました!- 4月11日

♡♡♡
週に2〜3回
パンツ靴下肌着 普通洗い
普通の洋服上下 時短洗い
バスタオルやタオル類 時短洗い 柔軟剤なし
主人の作業服 こだわり洗い
と回す日・回す種類・回し方を変えて洗ってます。
洗剤や漂白剤、柔軟剤の量もそれぞれ変えてるので節約になってると思います。
-
ぐりぐら
曜日別で洗う物を仕分けて回数を減らすと良さそうですね✨
ありがとうございます!試してみます✨- 4月11日

退会ユーザー
残り湯で洗っても、すすぎは水道水使えばいいと思いますよ!
-
ぐりぐら
なるほど!工夫してみます。
ありがとうございます!- 4月13日

マリー
私の家でわ、子供2人、もうじき赤ちゃんと、大人3人です。
多い時わ、4.5回も回します
少なくて2回です
-
ぐりぐら
わかります!私も同じような感覚です。
どうしても、洗濯物が濡れた物が山積みになっていると気になってしまって。- 4月13日

退会ユーザー
我が家も最低でも1日3回回しますょ(笑)
多い日は朝3回、昼頃1回、夕方1回の計5回とか(笑)
うちの主人は仕方ないよねって言ってくれていますが💦
-
ぐりぐら
わかります!
三姉妹ママさんの旦那様優しいですね!昨日少し話し合いをして、主人が言い過ぎたと言ってくれて一安心です。
ありがとうございます!- 4月13日

ゆか
少し高めでも、すすぎ一回でOKな洗剤を使えば、すすぎ一回分の水と電気代と時間は節約出来るはずです。
他の方も言われてますが、残り湯で洗濯してすすぎを水道水にすれば気にならないと思います😌
最悪、旦那さんのものだけは残り湯で洗わないとか😂
言わなきゃわからない気もしますが(笑)
-
ぐりぐら
普段洗う洗剤は高めの物を使っていますが、パッケージ確認しないで二回すすぎしていました...
主人の物だけ別にする方法思い付きませんでした!
ありがとうございます。色々と試してみます♪- 4月13日
ぐりぐら
主人と息子が身長が高いため一つ一つが大きくて、洗濯の枚数が少なくても洗濯カゴに3つ分にはなります。
一回で済ませたいと思いますが、我が家では厳しい気がします。
ありがとうございました。