
コメント

ディジー
お熱出てますか?
うちの娘も今鼻かぜひいていて耳鼻科でガッツリ吸引してもらってます
先生からは熱がないなら、普段通りの生活で良いと言われました、また明日予防接種の予定ですが、熱もなく機嫌も問題ないなら打って大丈夫だと
鼻の吸引はとにかくまめに少しジュルジュルしてると思ったらとるように、一時間に一回ぐらいはやってあげてねっていわれました
ちなみに吸引は吸引圧80以上ないとあまり吸えないので意味がないといわれました
早くよくなると良いですね

いーまま
私も今日、耳鼻科に連れていってきました💡
先生から、頻繁にとってあげて、と言われました。
泣いているときがチャンスだからと💡
授乳の前の、お腹すいて泣いたときとか、それとお風呂上がりも柔らかくなっているからと✨
うちは、中耳炎といわれ、薬飲んで眠っています😁
上の子と外に出る機会が多かったかなと、反省してます。
ゆっくりできるなら、鼻水落ち着くまで、お家遊びでもいいのかなーって思います🎵
-
ちびた
頻繁にとってあげていいんですね!
今日はなかなか泣かず、くしゃみで勢いよく出るので拭き取ったりしてます😅
お子さん中耳炎になっちゃったんですね💦お大事にして下さい。
私も日曜から人混み行ったり、児童館行ったり、昨日はBCGで疲れちゃったのかもと反省しています💦
気温の変化もありますし、よくなるまでは家で遊んであげようと思います😊- 4月11日
ちびた
熱は今のところ無いです。
普段通りの生活で大丈夫なんですね。鼻水くしゃみ以外は本人もいつも通りなので吸引こまめにやってあげようと思います。ピジョンのじゃあ弱そうですが、少しは取れるので😅
ディジーさんのお子さんも早くよくなるといいですね。
ありがとうございました❣️
ディジー
機嫌も悪くなく、ミルクとかおっぱいも飲めて、夜も寝れるなら問題なし!だそうです
うちはその状態なので薬もなしでひたすらこまめに鼻吸引するように、鼻水が黄色っぽくなったらアウトなのでそのときは薬だなーって言われてます
だいたい1週間ぐらいでよくなると思うよーっていわれました
ちびた
そうなんですね!
いつも通りおっぱいもミルクも飲んでますが、夜は今7時半に寝てから2回ほど泣いて起きました😭
鼻が辛そうです💦
寝てるときは吸引しない方がいいですよね?😅
やはり1週間くらいかかるのですねー!早く治してあげたいです😭
ディジー
寝てるときは吸引しなくて良いけど起きたらしてあげてって言われました
寝てる間にたまった鼻水が苦しいのと喉とおって痰みたいな状態になって吐き戻しの原因になるみたいです
なので泣いて起きたタイミングで吸引してあげても良いとおもいます
早く直してあげたいですよね💦
ちびた
ありがとうございます!
起きたら吸引するようにします。
今もちょいちょい泣いてます😭
お互い早く良くなりますように.…😭😭
ディジー
グッドアンサーありがとうございます
お互い早くよくなりますように✨