![MII](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
10ヶ月検診で体重増加が悪いため、1歳に再受診。栄養士におやつを勧められる。これまでのおやつは少ない。どんなおやつがいいか。バナナやパンがエネルギー源として提案された。
今日10ヶ月検診で体重の増えが悪いから1歳に再受診になりました。(本来は次一歳半の検診)
普段
主食80g
野菜・果物40~50g
たんぱく質10~30g(物によって)
をあげています。
母乳は日中飲んでいません。
栄養士さんにおやつをあげるように言われました。
おやつって今までお出掛けしたときにハイハイン(それも2回くらい)しかあげたことないんですけど、例えば どんなものあげたらいいですかね?
栄養士さんはエネルギーになるバナナとかパンって言ってました。
- MII(3歳8ヶ月, 7歳)
コメント
![ゆもとみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆもとみ
バナナやおにぎり、さつまいもとかいいと思います!!
![まさこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まさこ
生まれた時何キロで、今何キロですか??
うちは、毎月100グラムも増えてなくて、なんとかマイナスにならないくらいでした💦
離乳食もこんなに食べなかったですが、毎週体重測定に行ってたので、特に引っかかった事ないです。
おにぎりとか小分けにしてあげてとか、あとはエネルギーになるバターとか油も使うよに言われてました。
-
MII
生まれたとき→3860
3ヶ月→6610
6ヶ月→7555
9ヶ月→7925
まだ調味料って使ってないです💦
バターってもう使って平気ですか?- 4月11日
![ココアがすき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ココアがすき
ハインハインだとカロリー的なものはありませんので
じゃがいもと片栗粉と青のりを牛乳で伸ばしバター少しで焼いたおやきや蒸かし芋、赤ちゃん用の蒸しパン、など炭水化物系がいいと思います💡
-
MII
おやきとかまだあげたことないです💦
離乳食の合間におやつあげると離乳食ちゃんと食べてくれるのかな~と帰り運転しながら思いました。
おやつだからそんなに量あげなくていいんですよね?- 4月11日
![こちょっぱ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こちょっぱ
うちは体重増加不良で大学病院に通っています。
いまだいぶ成長曲線近くに戻ってきてはいますが…
MIIさんのお子さん、再受診って言われてちょっとショックを受けられたかもしれないですけど、再受診って要するにただの確認ですし、病院で経過をみてもらえるならむしろ安心なことなんですよ~😊
まぁまぁ、言っても曲線内ですし、一時的なものの感じもしますし、きっと大丈夫ですよ!
単に、離乳食で食べてる以上にエネルギーを消費しちゃってるだけのことだと思います。
でも万が一病気が隠れてるのに見逃してはいけないから、もう1回見てくれるっていうだけですよ☺
おやつは、おにぎりとかおいも系とかがいいと思います。
バナナってカロリー低いので…(それでもハイハインとかよりはいいかもしれません!)
あとは、上の方もおっしゃってますが、離乳食でバターとか油を使うと少量でもカロリーとれるのでいいですよ!
病院の離乳食でも、初期から使われているみたいです。
-
MII
そうですよね。栄養士さんも食事の量は問題ないって言っていたので💦
今まで茹でて冷凍した野菜やたんぱく質のストックを組み合わせてが多かったので、おやきとかバターとか色々してみようと思います。
ありがとうございました☺️- 4月11日
MII
ありがとうございました☺️