※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡
子育て・グッズ

生後2ヶ月で6200gは増加が多いかもしれません。母乳のカロリーが影響している可能性があります。体重増加が心配です。

2700で産まれた生後2ヶ月の子なのですが、もうすでに6200gあります😭完母なのですが体重増加しすぎですよね?😭
母乳のカロリーが高いからでしょうか?😭
体重増えすぎて心配です😭😭

コメント

yuuka

うちも3100で生まれて2ヶ月の時は6400くらいでした😳
今は母乳だけなのに8000もあります🐖笑
動き出したら痩せるし母乳なら好きなだけあげていいよと言われました👶🏻💗

  • ♡


    そうなんですね!
    同じような方がいて安心しました😂💓
    ありがとうございます!

    • 4月11日
初めてのママリ🔰

完母だったらそんなに心配する事は
無いみたいって聞きました😊⭐
友達もすごく増えたから
検診の時に授乳間隔を
もっと開けても平気ですよ~と
言われたと言っていました‼️

  • ♡


    そうなんですね😂
    ありがとうございます!

    • 4月11日
さっち

まあ!立派に成長されましたね✨
完母なんですかね?
成長曲線の範囲内であればあまり気にされなくてもいいのかな?と思います(o^^o)

  • ♡


    曲線の中には入っていますが増えるスピード早すぎて😭
    ありがとうございます!

    • 4月11日
りっちゃんmama

母乳で育ってる子は増えても心配ないと思いますよ🦊💓
うちは完ミなのですが、この前ミルク量減らしてと言われましたが母乳のみだったらこれくらいでも全然そのまま飲ませていいんだけどねーっていわれました!

0歳児に肥満なしです!!

  • ♡


    0歳で肥満なしなんですね!
    少し安心しました💦
    ありがとうございます!

    • 4月11日
ak.u

私もカロリー高いと言われました!
菓子パンとか食べてますか?って言われて目をそらして食べてません…って言ってました😂笑
3〜4ヶ月検診の時、さすがにおデブだってので授乳回数は減らせないし、お母さんに食生活頑張ってもらうしかない!と言われましたが、そのまま笑
6〜7ヶ月検診でもおデブでしたが、もうハイハイするし痩せますよと一言で終わりました😃笑

  • ♡


    私も甘いもの止まらなくてそれが原因かと反省してはいるものの…💦
    動き出せば痩せますかね😭💦
    ありがとうございます!

    • 4月11日
あおい

息子も2756グラムで生まれて2ヶ月半で6200くらいになってます( ; ; )同じくらいです!
特に肥満とかは言われてませんし、ムチムチで心配してたら周りの人からは動きだしたら体重増えるのとまるって言われたのであまり気にしてません。

  • ♡


    そうなんですね!
    同じような方がいて安心しました💦
    動き出せば痩せますかね💦
    ありがとうございます!

    • 4月11日