※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめ
お出かけ

海水浴に行く際の注意点や便利な持ち物について教えてください。また、下の子の浮き輪選びや車内での授乳についてもアドバイスが欲しいです。

今度上のお姉ちゃんと10ヶ月の下の子を連れて海水浴に行きます👶

海に行くのが初めてなのでその際の注意点や持っていって良かったもの、あって便利だったもの等教えていただきたいです🥺💓
また下の子の浮き輪は足入れタイプか親子浮き輪で悩んでます🛟そもそも海でプカプカは無理なのでしょうか、、?🤔

今現在、完母で授乳しており海の家に授乳スペースはないので車の中での授乳になると想定しています🚗
その際、水着で車に入るのでレジャーシートとかひいて座れば大丈夫ですかね😭全く初めてのことでなにがあれば便利か等の想像がつかず、、教えていただけたら嬉しいです

そんな赤ちゃんで海に行くなんて、、等の批判的なコメントはご遠慮していただけたらなと思います🥺

コメント

ママりん

うちも5歳差で、こないだ海に行きました🏖️
下の子は海は避けた方がいいかもです…地域によりますがキレイではないし危険なので💦うちは波打ち際に足首までつけて終了でした😂
持ち物は、とにかく暑いのでテントや扇風機や保冷剤、日焼け止めなど暑さと日焼け対策は必須です💦
早々にエアコンのある場所へ私と下の子は避難しました😂

  • まめ

    まめ

    保冷剤は首につけるやつとかを着用されましたか?🤔
    ちなみに砂浜とかって熱いと思うんですけど、なにか対策とかってされましたか?🧸🫧

    上の子はパパと一緒に遊んでもらって下の子は早めの避難が必須ですよね🥺

    • 7時間前