※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
プリン
妊娠・出産

産後の切れ痔で悩んでいます。産婦人科で相談すべきか、肛門科に行くべきか、授乳中にボラギノールを使ってもいいかどうか知りたいです。

産後、切れ痔になりました(T_T)
今週1ヶ月検診があるのですが、産婦人科で相談していいのでしょうか??
それとも肛門科に行くべきでしょうか、、
あと、授乳中ですが、市販のボラギノールを使ってもいいんでしょうか??

コメント

のん

私も産後切痔になって産婦人科で相談しました😅


便を柔らかくする飲み薬と肛門にぬる薬を処方してもらいましたよ😃

  • プリン

    プリン

    肛門科に行く勇気がなく😅
    1ヶ月検診で相談してみます(^ω^)
    ありがとうございます!

    • 4月11日
はる

まだ出産してないけど切れ痔持ちです(笑)
痛いですよね、病院で貰うお薬のが効きはいいと思いますよ!

  • プリン

    プリン

    私は妊娠前に切れ痔で、妊娠してから治ってたんですけど再発しました😅笑
    そうですね、病院のが1番ですね!
    ありがとうございます(^ω^)

    • 4月11日
ママリ .

私も妊娠中ですがいぼ痔になりました😂
馬油塗ってたら気がついたら治りました^_^

  • プリン

    プリン

    馬油で治るんですか!!
    初めて聞きました!!
    いぼ痔つらいですね(T ^ T)

    • 4月11日
m.h.a

私も一昨日から切れ痔なりましたー💦授乳してるとどうしてもなりやすいみたいですね😭にしても痛過ぎますよね💦💦

1人目の時もそうだったんですが、1ヶ月検診で話したら痔の薬出してもらえますよ👍前回は痔の薬だけでしたが今回妊娠中に飲んでたマグミットで便の柔らかさを調整しながら付き合っていこうと思ってます😂

1人目の時は治ったり再発したりを繰り返しながら1年ぐらいお付き合いしてました😭😭😭