※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m717111
妊娠・出産

出産で入院する際、上の子は義実家に泊まります。事前練習はしていますか?普段は私と寝ている上の子が、切迫のため実家にいて、夜は私と離れたことがなく、離れると泣いてしまいます。

出産で入院になった際
上の子は義実家に旦那と泊まります。
事前練習とかしましたか?

ちなみに普段は私と寝ていて最近は
切迫で実家に帰っているため旦那もいません。
昼間は義実家にもよく遊びに行っていて
ばぁばじぃじ達じたいは大好きです。
でも夜は私と離れたことは一度もありません。
夜中に1.2度起き私がいればそのまま寝ますが
トイレなどで離れていていないと泣きます。

コメント

ママリ。

うちは私の実家ですが
練習中です😵

うちも離れたことなくただでさえべったりで💦

うちもトイレなど私が少しいないだけで泣いたり暴れたりしてます(*_*)

  • m717111

    m717111

    最近なぜか実家だと私とばぁばも呼んで寝ます!笑 べったりだと不安ですよね😢練習必要ですかね💦

    • 4月13日
reira

今切迫早産で入院中です!
急なことで上の子をなんの練習もなく義実家に預けました。
車で3時間の距離で1ヶ月半もうあってませんがバイバイする時も平気でじゃ!的な感じでした😂
テレビ電話毎日してますが何も気にしない感じで楽しんでます!
入院になるまでずっと一緒で離れたことなかったですが
案外子どもはなれるの早いのかな?って感じでした!

  • m717111

    m717111

    入院お疲れ様です😢💕私も切迫経験者なので大変さわかります💦いざとなれば大丈夫ですかね!どうせ少しの間愚図って慣れるなら一度で十分かなっと練習の必要性を迷ってます😢❤️💭

    • 4月13日
あゆちん

全く同じ状況です〜(><)!
わたしも同じように不安に思ってましたが、つい最近友達が同じ状況だったので、子どもたち大丈夫だった?って聞いたら、最初は泣いたみたいだけどすぐ慣れたみたいって聞いて、案外子どもって親が心配してるよりも適応していくんだな〜とちょっと安心しました(^.^)
なのできっと主さんのお子さまもすぐ慣れてくれますよっ♡

  • m717111

    m717111

    そうですよね😭💕すぐ慣れるなら大変な思いは一度で十分かなっと練習の必要性を迷っています😱私の方が寂しいかもしれません(笑)

    • 4月13日