
コメント

のん
長崎出身なのですが
長崎は観光地が少し離れたところにありがちです。
グラバー園など有名な場所は
坂を上がっていかなければいけません...
長崎市内だと路面電車などの移動が多くなるかと思います!
坂がとにかく多くとても大変です😔
電車などに乗ると考えるとベビーカーは少し荷物になるかなとは思いますが、抱っこ紐でもなかなか体への負担が大きいような....
ハッキリとしたら意見ができず申し訳ないのです😣

まっつん
私は長崎出身で、同じ1歳3ヶ月の娘がいます☺️
駅の近くなら、路面電車に乗ってグラバー園とかどうでしょうか☺️?
駅前からなら乗り換えがありますが、電車で20分くらいです。天気が良ければ景色は綺麗ですよ😊☀️
中華街は中華料理屋さん以外ぶっちゃけ何にもないのでおススメできません…
レンタカーは借りない予定ですか?
レンタカーなしなら、基本バスか路面電車で移動なので、ベビーカーは荷物になると思います。あとグラバー園は階段、段差が大きのでベビーカーは大変かもしれませんね。
が!抱っこ紐だけでの移動もちょっときついのでそこは大人数人で相談…といったところでしょうか。
-
きすけ🐥
ありがとうございます!
グラバー園というのははじめてきいたのですが
行ってみたいと思いました😊
次の日に友人結婚式があり前泊するのですが
飛行機が朝ついてしまうので
夜泊まるまでが暇だなと思って観光先を探しているんです!
娘が歩けるのですがほとんど抱っこマンでしかもわたしじゃないと泣くので
抱っこ紐ベビーカーは悩んでいるところです😣- 4月11日
-
まっつん
なるほど!次の日結婚式なんですね!
空港から市内までのバスは色々行き先があるので、目的地近くのバス停に降りるようにするのをオススメしますよ😊
娘さんもう10キロ前後あるでしょうし、ずーっと抱っこ紐は体に負担がきますね😣
大人数人いるのなら、ベビーカーと抱っこ紐で移動してもいいかもしれませんね😊- 4月12日
-
きすけ🐥
ありがとうございます!
バスもいろいろあるのですね😳
やはり他に荷物持ってくれる人がいるとなると二刀流が1番安心ですかね〜😭- 4月13日

shoooo
路面電車の1日乗車券を買って、中華街や駅の中を観光しました😊
-
きすけ🐥
ありがとうございます!!
路面電車のみで移動ができますか?- 4月11日
-
shoooo
ちょっと歩いたりしますが行けました😊
- 4月11日
-
きすけ🐥
ありがとうございます😊
- 4月11日
きすけ🐥
ありがとうございます!
そうなんですね😳
ベビーカーも抱っこ紐もなかなかきつそう...😭