
育児休業給付金の手続きが遅れています。4ヶ月経過後の申請でも支給される場合がありますか?
育児休業給付金の手続きをしてもらえません( ; ; )
11月の半ばより育休を頂いているのですが
なかなか給付金が入らず、3月に入ってハローワークに確認したところまだ申請されていないと言われました。
その時に直接会社の方に再度お願いしますとハローワークで貰った書類を持って行きましたが、今現在も未だに申請されていない状況です。
育児休開始から4ヶ月経過してしまったのですが、この場合はもう給付金はもらえないのでしょうか?
4ヶ月過ぎてからの申請でも給付された方はいますでしょうか?
お話聞かせてください!
宜しくお願い致します💦
- みなみな(4歳10ヶ月, 7歳)
コメント

杏
法改正により今は申請期間が過ぎても申請&受給が可能です。
会社が代理申請してくれないのであればご自身で申請できないかハロワに聞かれてみてはどうでしょうか?
11月から育児休業に入られているなら出産は8月頃ですよね?そろそろ復帰も視野に入られている時期かと思いますし💦

はやちー
私は7月から育休に入って、会社の担当者に何度か手続きお願いしましたがしてくれず、12月に職場に復帰してからやっと手続きしてくれました(>_<)
私ももらえないかと心配でハローワークに確認に行きました。
ハローワークの人にはひどい会社だねぇ。お金もらえなくて大変なのにすぐ手続きしてくれないんだね。と心配されました(T^T)
今は2年までさかのぼって給付出来るようになったから大丈夫みたいですよ(^_^;)
-
みなみな
いろいろ検索はしたのですが全然調べられていなかった自分が恥ずかしいです(^^;;
しかし、安心しました!
ありがとうございます😊
復帰してからの手続きとは‥( ; ; )!
お休みしている間出ていくものは今まで通りだし、気が気じゃないですよねぇ💦- 4月11日

ザト
遅れてからも満額もらえるので大丈夫ですよ♡
ただ、なんだかお勤め先の担当者さんは信用できない感じですね(;´・ω・)
-
みなみな
ありがとうございます!
そうなのです‥笑
信用できないのですが、その人しかおらず💦
わたしに限らず困っています(^^;;- 4月11日
みなみな
ありがとうございます!
申請が可能だという事に少し安心しました(T_T)!
最後にハローワークへ行った時に自分でできないのか聞いたのですが、会社でしか用意出来ない書類がある等、会社が申請すると言っている以上はこちら(ハロワ)から電話連絡してみるくらいです。と言われてしまいました💦
出産は9月で、8月には産休を頂いておりました(o^^o)!
もともとこの様な手続きは遅い会社だと分かってはいたのですが‥
なんだかモヤモヤです‥愚痴失礼致しました💦