※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
4mana
妊娠・出産

妊婦健診時にエコーの動画撮影は可能ですか?先生に許可を得る必要があります。上の子供たちとの年齢差で変わります。

妊婦健診の時(腹部エコー)に、先生に許可を貰えばエコーの動画を撮るのは可能ですか(^^;?上の子供たちとは年数が空いていますので、昔と今は色々と変わってきてますよね(^^;

コメント

s .

私はダメって言われました💦
病院によって違うと思います🙄

  • 4mana

    4mana

    駄目な所もあるのですね(^^;確認した方が良さそうですね!ありがとうございます♪

    • 4月11日
まな

そこの病院がオッケーだったら大丈夫ですけど、ダメなところも多いので聞いたほうがいいですね!
私はは1人目の病院はダメでしたが、2人目の病院は大丈夫でした!

  • 4mana

    4mana

    ありがとうございます♪確認してみたいと思います♪

    • 4月11日
deleted user

病院によると思いますが、動画を撮ってれるカードが頂ける所もあれば、USB持ってきたら撮るよってゆって下さる所もありましたよ☺️

ぴよ

わたしの病院は、エンジェルメモリーというカードを渡されそれで腹部エコーの動画が見れるようになってます!

病院によって違うんですかね😥聞いてみるといいと思います\( ˆoˆ )/

2児ママ👾

私が通ってるところは5ヶ月たったくらいで始めて看護師さんに「スマホでいつもとってる?撮るならスマホ用意して待ってて下さい~」って言われ撮っていい事知りましたよ( ̄▽ ̄;)早くいってよー!って感じでした。
なので直接聞いちゃっていいと思います☆

ハンバーグ

病院によると思いますが、どちらにしても確認した方が良さそうですね🙂私は夫が日本と海外を仕事で行ったり来たりなので、夫が海外にいる時はLINEのテレビ電話でエコーの撮影しながら先生にも色々質問したり会話したりさせてもらってましたよ😊