※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mii
子育て・グッズ

最近夜に何度もミルクを飲むことになり、1日6~7回飲むこともあります。この量は大丈夫でしょうか。

ミルクについてです。

最近夜起きるようになってしまいました😭
起きたときは、母乳とミルクで寝てくれます。

ただミルクの回数が
1日6~7回になってしまうことがあります。
(7時、10時、13時半、17時、21時、1時、4時)

こんなに飲んでも大丈夫なんでしょうか。

コメント

deleted user

毎回どのくらいあげてるんですかー🤔?

  • mii

    mii

    ミルクは、100ずつです😞

    • 4月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    すみません、下に返信してしまいました💦

    • 4月11日
deleted user

母乳を毎回あげてから毎回ミルクを100足してるってことですかね?3時間経ってるので胃腸的には問題ないと思います🙆でもママさん大変じゃないですか😓?たとえば、21時はミルク200あげて、1時の時は母乳だけなどしてみてはどうでしょうか?1回あければ母乳も溜まって多く飲ませてあげられるのではないでしょうか?

また、夜泣きの始まりだと思うので、毎回ミルクをあげなくてもお腹は満たされていると思います😣

  • mii

    mii

    そうです😞大変です😭
    今日は、ミルクにしてみます!

    夜泣きの場合は、
    抱っこやトントンで寝かせた方がいいんですか?

    • 4月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    母乳からのミルク追加だと飲む時間は倍になっちゃいますもんね😓

    普段の寝かしつけは抱っこユラユラですか?夜泣いたときは抱っこユラユラ試してますか?それとも泣いたからミルクあげちゃえーって感じですかね?

    • 4月11日
  • mii

    mii

    長いです😭

    日中はだいたいとんとんで寝てくれます💤
    夜は母乳で寝かすか、ミルクも飲ませちゃってました😞

    • 4月11日