
赤ちゃんの授乳後、乳頭が斜めになるのは浅飲みの可能性があります。吸い始めに痛みがあるが、吸い続けると痛みはなく、口が大きく開いているようなら問題ないでしょう。
生後2週間の赤ちゃんの授乳について質問です。
授乳が終わった後、乳頭の形が斜めにカットされたような(上だけ引っ張られているような)状態になるのですが、浅飲みなのでしょうか?
授乳時、赤ちゃんが吸い始める時に痛みがあるのですが、吸い始めたら痛みはなく、口も大きく開けて乳輪部分が少しだけ見えるような状態で吸ってくれています。
どうしても気になってしまったので、質問させていただきました。よろしくお願いします。
- もっさもさ(7歳)
コメント

退会ユーザー
私も左のおっぱいがその状態でした!
私の場合ですが、乳首に硬いところがあって、硬くないところが吸われて変形しちゃってたみたいです。
ので、飲む前に指で乳首を揉んでほぐしたり、あとは飲み方をフットボール抱きに変えたりしてました!
それでも少しは改善されたかな?という程度ですが😅
赤ちゃんは飲み方上手だと思います😊

ちゅん
私もなりますよ(^-^)/
舌で上に押し付けて吸っているので心配ないと思います🎵
私は逆にそうなってる方がしっかり吸ってくれてる気がします( ´∀` )b
-
もっさもさ
同じような方がいらっしゃって安心しました!!舌で上に押し付けて吸ってるなんて知りませんでした(*_*)
有難うございます!!- 4月11日
-
ちゅん
指を良く洗って吸わせてみると良くわかりますよ🎵
だから、哺乳瓶の乳首とかおしゃぶりは斜めになってるのが多いんでしょうね( ´∀` )b- 4月11日

ちゃあ
私も 最初の頃 そうでした😭
痛いですよね💦 ほぐすって言っても それも痛いっ💦 赤ちゃんにくわえさせる時は 覚悟をして 息をのみながら やっていました⤵
でも 1ヶ月くらいには 全然痛みが無くなってくるので 大丈夫だと思います。
もうしばらく 頑張って下さい😁
-
もっさもさ
同じような経験をされた方がいて安心しました!!本当に痛いですよね(;_;)私も毎回授乳に覚悟が必要で…。
でも、いずれ改善されると知り、安心しました。
有難うございます!!- 4月11日
もっさもさ
なるほど!マッサージしつつ抱き方を変えてみるのも良いですね♪さっそく試してみます!
アドバイス有難うございます!!