※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後3ヶ月の娘の頭の大きさに関してです。今日、支援センターの0歳クラ…

生後3ヶ月の娘の頭の大きさに関してです。

今日、支援センターの0歳クラスにいってきました。
そこで同じ月齢くらいの子の頭の形を見てみんな綺麗だなあと思ったのですが、なんかうちの子顔長い、、というか頭大きい?おでこも出てるし。。

ネットで調べると水頭症と出てきました。。
妊娠中の脳内見る超音波検査や、生まれてからや1ヶ月検診、予防接種や助産師訪問で何も言われてないのですが、、
これって私の気にしすぎですかね?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

いたって普通だとおもいますよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですか、、😭
    一応1ヶ月検診の頭位は曲線ギリギリ入ってたんですけど気になり出したら止まらないですね、、

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子も頭大きめです👶
    私も一時期気になって小児科で健診のときに相談したことあるんですが、「曲線範囲内だから大丈夫だと思うけど念のためね」ってその場で超音波をしてくれました!どうしても気になるなら、小児科で相談してもいいかもしれません☺️

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    その場で超音波やってくれるんですね!うちも次回の検診で聞いてみます!

    • 5時間前
u

水頭症は見た目だけでなく他にも症状が出るはずです(主に不機嫌だったり嘔吐症だったり)
3ヶ月ならまだそんなもんですよ、そしておでこは出た方が美人です
これから歩くようになって起き上がる時間が増えたら頭の形も変わっていきますよ💪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    機嫌はいい方で、吐き戻しもほぼないので、勘違いだといいです!
    写真、美人な女優さんばかりなので期待してみます笑

    • 5時間前