
コメント

かりん
うちもギュって巻いてもモゾモゾモゾ…っとして手が出てました笑
それでも寝るからいいか、と巻くことを辞めました笑笑

ヨッシー
バンザイは、よい睡眠の証拠ですよ(^O^)
手はバンザイのW型
足はM型が、赤ちゃんの理想だそうです。
-
ゆい
Sachiさんる
最近寝ぐずりが激しくていつの間にか顔をひっかいたりもするのでそれも防げたらいいなーと思いまして(--;)- 4月11日
-
ヨッシー
どうしても、バンザイしちゃいますからね…。
顔の引っかき傷は、多々ありました 笑
「また、引っ掻いたの~? 笑」って、ホッペをツンツンして子供に話しかけてます😆- 4月11日

月
スワドルミー良いですよ!
おひなまきはかなりキツめに最初の工程で肩からしっかりやると手が出ないです!
ただバンザイして寝たいならさせてあげてもいいのかなと思います。
-
ゆい
スワドルミーを持っていますが、気がつけば腕が出ています(--;)緩いのでさょうか?
眠りが浅いときはうーんと伸びをして目がぱっちり、なんてこともあります😭- 4月11日

た
うちの子も新生児の頃何しても腕が出てきて、本人はそのままスヤスヤ寝てるので、まいっか!と思って巻くのやめました(笑)
ばんざい寝が居心地いいんでしょうね😊
-
ゆい
寝ぐずりが激しいから少しでも長く寝てくれたらなーと思ってます😭
ばんざい可愛いですけどね😀- 4月11日

ユーザー3
うちの子は、おひなまきが嫌いで巻き巻きすると暴れてました😅
未だに🙌ばんざいで寝てます☀️
なので、おくるみ使わなかったです😅
スリーパーで寝てました😆
-
ゆい
好き嫌いもあるんですね(--;)
少しでも長く寝てくれーと念じて効果があるのかないのかわからないけど巻いています😭- 4月11日

Yママ♡
うちの子はおひな巻きするとギャン泣きして全然寝てくれませんでした😂
新生児の頃から足の力強くて手足動かせないのが嫌だったみたいで…(笑)
幸い夜中ミルク以外でモロー反射などで起きたりしなかったので、おひな巻き全然しませんでした🤣
ゆい
私は効果があるのかわからないけどとりあえず巻いてます(--;)
難しい😭