
コメント

ベル
わかります❣️
いちいちミルク作るの面倒くさいですよね〜〜
終わったあと哺乳瓶あらったり🍼
おっぱいは、ペロっとめくってパクっでいいですもんね😊

もか
たぶん、ミルクを足さずに、
母乳だけで育てている事に
凄いだと思います😂
私は母乳が出なくなりすでに
完ミなので完母のママさんは
すごい!ってなります😂💦
-
みい
あーなるほど🤔完ミだと持ち物も大変そうですね😣重そう😣😣
- 4月11日

りい
単純にうらやましいんじゃないですか😅?
-
みい
それもありそうな気がしてました笑
- 4月11日

エビ
私も最初の方その考えでした(笑)いやただおっぱい出すだけやんって、、、(笑)今はミルクに変えちゃいましたけど😓
-
みい
ですよね笑
ミルクに変えたのはなんでですか?(^^)- 4月11日
-
エビ
一番は親にも預けられるからって理由です😓
あとは夜長く寝てくれるって聞いたので😓- 4月11日

退会ユーザー
私は産後4ヶ月で母乳が出なくなりました。
私からしたら単純に完母で育ててる方は羨ましいしすごいと思います。
僻んでるとかでは無く私も完母で育てたかったのもありましたがやむおえずミルクに頼るしかなかったです☺️
-
みい
母乳が出なくなってしまったのは、どうしてなんでしょうか😔?
- 4月11日

退会ユーザー
母乳が何の問題もなくそれだけしっかりでていることが、すごいんだと思います!☺️
私もほぼ母乳で、周りからよく同じようなお声かけをいただきます☺️
-
退会ユーザー
なので私からすれば、毎回ミルクを作ってあげている方がすごいなと思います🤣
うちの子はギャン泣きでミルクなんて待ってられないので😅- 4月11日
-
みい
うちの子もギャン泣きなのでミルク作る時間くれないです😂
でもコメントしてきてくださってる方をみると、やむをえなくミルクにした方が多くて、母乳が出ることがすごいことなんだなぁと思いました!- 4月11日

退会ユーザー
私もおっぱいの方が楽です!
泣いたらすぐあげられるし
なにより経済的😆
でもミルクと違って飲んでる量がわからないのが難点です😞
-
みい
お金かからないし荷物増えないし楽ですよね笑
確かに量はわからないですね(><)何分飲んでるかとかで見るしかないですよね、、うちの子は2ヶ月半ですがすでに6キロ超えで、特に問題なく育ってます笑- 4月11日

naami
ミルクより母乳が良い、
という風潮だからだと思います。
今の時代、ミルクでも
母乳と同じように栄養もあるし
どっちが良くてどっちがダメって
無いと思いますけどね(•᎑•)
-
みい
たしかに、すごいと言ってくる人は年上の方が多いです😅
- 4月11日

ぴぃこ
わかります!
ミルクの方が大変じゃない!?って思いますよね💦ミルク作るのもめんどくさいし、洗ったり消毒したり…。
おっぱいならいつでもどこでも好きなだけ飲めるし、作ったり洗ったりしなくていいですもんね😂
でも母乳だと色々制限あるじゃないですか。食べ物だったりお酒だったり…そういうの気にしたくないからミルク!って方も結構いらっしゃいますよ🙄
-
みい
そうですよね、消毒がこれまた大変ですよね😣
そういうのもひっくるめて、ミルクの方が大変なイメージだったんですが。。
言われてみれば、お酒も辛いのもカフェインも、栄養の面でも母乳だと気をつけることが多いかもしれないですね(><)- 4月11日
-
ぴぃこ
妊娠期に気を付けてたから産んだら飲みたい!食べたい!って思っちゃうのも分かりますけどね😅
私はそれでもミルクはめんどくさいので(お出かけの時とか💦)、お酒もカフェインも辛いものも大好きだし、おっぱいつまりそうなもの(甘いものとか❤️)も大好きですが、一生おっぱいあげてる訳じゃないし我慢します。お酒以外は絶対ダメって訳じゃないですしね✨- 4月11日
-
みい
おなじくです😂😂
お酒と辛いのは我慢して、甘いのは食べちゃってますが、、🙄笑
でも子供に乳児湿疹がではじめたとき、私の母乳が原因だと思って自分を責めました。母乳もミルクも、どちらもいろんな考え方がありますね。- 4月11日
-
ぴぃこ
なかなか難しいですよね💦
母乳が出ない人も居られるので、どちらがいい!とかは言えませんが…
私はミルクの方が大変だなぁと思うので(生後1ヶ月まで混合だったので)、ミルクの方尊敬します!✨- 4月11日

♡Mママ子♡
多分母乳が足りるくらい出ることですかね??
私もですが私の周りも足りるくらい出る人があまりいなくて、出すためにマッサージしたり、水2リットル以上とか、根菜中心の和食ばっかり食べたり、母乳外来通ったり、母乳出すためにお金も時間も使ってって感じだったので、そこから完母になった友達もいれば、私は増えずに終わってそれがストレスでミルクにしたり混合に、したりって周りがそんな感じだったので、完母の人は、そういうのを続けてる人だと思ってました😅
なので完母の人すごいって思ってました(^_^*)
-
みい
そうなんですね!(><)私は退院後すぐ白斑になってしまって母乳外来に行きました!こんなに痛い思いしながらおっぱいあげるなんて、世のお母さんたちはすごいなぁなんて思ってました。。
- 4月11日
-
♡Mママ子♡
私は母乳よりの混合でしたけど、ミルクの方が大変でした😅
夜中寝たままでもおっぱいはあげれるし、洗って消毒しとかないといけないし、乳首も買い直さないといけないし、お出かけするにも荷物多くて💦
色々母乳出すためにしたけど、出なかった人がいうすごいね!は、母乳だから色々食べ物や酒、タバコ我慢してっていうよりはマッサージしたり根菜ばっかり食べたり、水もガブガブ飲んだり、母乳出すために努力続けてすごい頑張ってるね!が私の周りでは多いですよ(^_^*)
特に意識してなくても出る方もいると聞きますが私の周りではいなかったので💦
母乳が出ないんじゃなくて、タバコ吸ったりお酒飲んだりしたいってミルクにした人が言うなら、母乳のために色々我慢してすごいねって意味が多いかもしれません(^_^*)
完母がよくて色々したけど出なかった人にとっては何かを我慢するより出ないことの方が辛いって感じるし、ミルクに変えたからタバコを吸うとかお酒を飲むとかではなかった私は手間とお金がかかるだけでミルクはかなりめんどくさかったです😭- 4月11日

hana
私も、ミルクのほうが毎回お湯沸かしてミルクはかって溶かして冷まして...って子どもが泣いてるあいだにしないといけないからすごいなあと思ってました。
母乳がいいみたいな風潮がどうしてもあるんですかね💧
-
みい
大変ですよねミルク(><)💦
その風潮ですかね〜、、- 4月11日

ひぃママ
スゴイ!! とか 頑張ってるね!!ってよく言われますよね😅
私も「何が?」って思ってました、ミルクのママも我が子の為に夜中でも頑張って起きて作ってるワケだし…と💦
-
みい
そうなんですよね、夜中起きて眠い中ミルク作ってあやして寝かせてって、やってることは変わらないのになぁと不思議に思ってました。
- 4月11日

退会ユーザー
母乳は出れば楽ですが、なかなか出ない人もいるので、いっぱい出ていいねって意味ですよ。
私も母乳出なくて完ミなんで→もう卒乳近いですが。
それに、世間の目は、まだまだミルクより母乳あげた方が赤ちゃんにいいってイメージなんで、ミルクに頼らず母乳あげてえらいねって事です。
-
みい
そうみたいですね〜。
ミルクが甘えだなんて思わないですけどね!- 4月11日
-
退会ユーザー
じじばば世代は、まだまだ母乳だと言うとベタぼめされます(笑)
去年バス停で隣だったおじいさんに、母乳?とか聞かれて(赤の他人のくせに余計なお世話だ、とまじで思いました)、めんどくさいから、完ミだったけど、母乳ですって応えたら、えらい!って言われました😑- 4月11日

まーもーめー
母乳とミルクどっちがすごい!ってわけではないのですが、完ミだった私からすると母乳だと預ける時間が限られてたり食べるものに制限あったりおっぱいトラブルだったりうまく出なかったりと大変な面もあるのでお母さんスゴイねって思います♡
-
みい
先輩ママにも、完母だと預けられないから混合の方がいいと言われたことがありました!
大変さはどちらもありますよね!- 4月11日

RA
上の子は完母だったのですが、2人目は産んで1ヶ月程で、完ミになりました💦なので完母羨ましいです✨
ミルクはいちいち作らないといけないし哺乳瓶洗わないといけないし面倒です(笑)
-
みい
そうなんですね!
消毒も毎度のことだし大変ですよね(><)- 4月11日

17
母乳は楽ですよ!
ミルクは作らなダメで作ってる時に泣き叫ばれるのは、可哀想で。。
母乳は、すぐに出せれて飲ませれます!

こまま
わかります!
私もミルク作る方がむしろすごいなって思ってました(・_・;
母乳は乳出すだけなので(^◇^;)
どうしても出ない方もいる中、しっかり母乳が出てて続けてることが凄いんだと思います^ ^

歩くゾンビ
痛いしお酒も飲めない地獄によく耐えてるな(´;Д;`)あたしにゃ真似できねえよって意味ですごいって言ってます。

ゆい
私も完母ですが、義母から会うたびに母乳だけでやってるの?若いのにすごいね〜と言われます。私的にはそっちの方が楽だし、言われるたびにストレスです🙄
みい
ミルク作るのがなによりめんどくさくて😂私からすると夜とか眠い中ミルク作る人の方がすごいなぁと思っちゃいます笑