
昨日の検診で、他の赤ちゃんが長時間寝る話を聞いて不安です。昼は2〜3時間寝て1〜2時間起きているサイクルで、夜も同じです。夜はすぐ寝るけど、昼間は起こすべきか悩んでいます。
昨日1カ月検診に行きました👶🏻✨
同じぐらいに産んだコに色々話しを聞いていたら、もう夜6時間も寝る子がいました😳😳そんなに長く寝るのはそのコぐらいで、あとはみんな長く寝ても4時間程とのこと。うちのコはまだマックス3時間半ぐらいで4時間なんていったことありません😭😭💦ていうかみんな昼間は起こしてるって言ってたんですけど、長く寝てたらおこした方が夜寝るんですかね⁇💦
今 昼間は2〜3時間寝て1〜2時間起きるというサイクルです🧐夜も同じく2〜3時間しか寝ません。起きておっぱい飲んだら夜はすぐ寝るんですけど、、
- aki☆(7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
まだ月齢が浅いので、3時間起きに起こして授乳するのがいいと私は助産師さんから聞きましたよー。最低でも5時間あいたら空きすぎだと。あんまりあけると脱水になっちゃうので、まだそこまで寝る時間は気にしなくてもいいかもしれないです

ちぃ
わたしの娘もMAX4時間くらいでした😂
赤ちゃんにも個性があると思うので
その子のペースで成長してくれたら
いいかと思います😊
お母さんは大変ですが、、笑
-
aki☆
ホントにこっちは大変ですよね😭💦
他の赤ちゃんは1人でもちょっと遊んでられると言ってたんで、ちょっとがんばってやらせてみようかと思ったんですけど、かまってちゃんなので、そんなコト急にしても、絶対ムリなのでうちのコのペースでいくことにしました😂❤️寝る時間やっぱりそれぐらいなんですね‼︎気長に待ちます笑- 4月11日

ばぶりー
母乳は消化が早いからすぐお腹がすくと聞いたことありますよ〜〜!うちは3ヶ月くらいまでは飲みたいとき飲んで眠たいとき寝かす、寝てるところは無理矢理起こさない(これは今も同じ)で過ごしてましたが、連続で4時間寝たのなんてまれでした😊
赤ちゃんそれぞれ寝る時間も起きていられる時間も違うから、そんなに気にしなくて大丈夫だと思いますよ\( 'ω')/
-
aki☆
夜しっかり寝てほしくて、夜だけ1回ミルクに変えてるんですけど、うちのコにはあんまり関係ないみたいでそれでも3時間が限界です😂笑
なんならミルク飲んで夜中にすっごい快便なります笑
気長に寝てくれるの待ちます😭❤️- 4月11日
aki☆
6時間寝るって言ってたコは助産師さんに起こしてねって言われたと言ってました😅😅脱水は怖いのであんまり気にしないようにします😭💦