
箸の練習方法について相談中。アンパンマン箸で練習中だが、姉に指穴の箸を勧められて悩んでいる。箸練習は早いか悩み中。
箸練習、どんな箸でどのように練習していますかぁ?
最近、箸しか持ちたがりません💦アンパンマンの補助バネが付いている箸は持っているのですが、きちんとした持ち方が出来なく、握りながらバネを利用しながら食べてる状態です。
姉が保育士でエジソンだけは使わない方がいいと強く言われていて…しかし、今の持ち方だと指の使い方が身に付かないような気がして…指穴がある箸の方がいいのか悩んでます‼または、まだ箸練習は早いのかなとも思っています。
- いち♡ママ(9歳)
コメント

まんまる
私は指穴がある箸で練習させました、今はもう普通の箸ですが上手に持って食べてますよ☺️2歳半前に始めて、3歳前には普通の箸で食べれるようになりました(^∇^)

まる
おはようございます☆
エジソンで始めましたが、今は百円ショップのお箸を使ってます。確かセリアで買ったと思うのですが、カエルさんの顔のついた、繋がってるお箸です。エジソンのように指を入れるところはなくて、指を置くプレートみたいなものが付いてます。保育士の友達が見て「エジソンは嫌だから、それ真似しようかな」って言ってました!
-
いち♡ママ
コメントありがとうございます!100円ショップでも色々グッズがあって助かりますよね~!!セリアですね!見に行ってきますね(^O^)
- 4月11日

退会ユーザー
同じ2才の娘がいます(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
うちの子は、補助なしで
大人と同じ形のお箸です❤
補助ありが苦手なようなので
1才半からずっとです。👍
-
いち♡ママ
補助なしー‼スゴイ!器用ですね✨確かに大人の箸使いたがりますよね(^^ゞ
- 4月11日

そら♪
エジソン箸を使うとリングに指を引っ掛けて、外側の開く方に力をかけるので、閉じる方に力をかける普通の箸が上手に使えなくなると聞きましたよ。
うちも2歳で箸を使いたがりますので、アンパンマンの補助のついてない子供箸を買いました。まだ握るだけですが😅
まだクレヨンで丸を描いたりも上手に出来ないので、指の力がもう少しついて3歳くらいまでに箸も使えるようになればいいかなあ、と思ってます😊
-
いち♡ママ
コメントありがとうございます‼エジソンの使わない理由がわかりまし~🙆
そもそも、指の力なんですね!指先の練習になるような遊びも積極的に取り入れたいと思います(^-^)- 4月11日
いち♡ママ
コメントありがとうございます‼
指穴の箸でもきちんとフツーの箸が持てるようになるんですね!しかも、半年で!スゴイ!コツコツ練習あるのみですね(^○^)