
子供がアデノウイルスにかかり、感染対策について困っています。同様の病気にかかった場合の対処法や回復までの期間について知りたいです。
息子がアデノウイルスによるちょうえんになりました😭
洗濯物は消毒してから別で、おもちゃも消毒、オムツ交換は手袋をして…などが望ましいらしいですが正直不可能じゃないですか??
よだれにもウイルスが含まれてるらしいですがあちこち舐めるし把握仕切れてないのも事実です。指を舐めてその指で私を触ります。
でも隔離できないし抱っこしないわけにもいきません。
みなさん、アデノウイルスだけじゃなくノロやロタにお子さんがかかった場合どうされてますか??
あと今でも一週間なんですが全く回復の兆しがありません。一日20回近いおむつ替えに気が滅入りそうです😰個人差はあると理解してますがどのくらいで治ったよ~とか参考程度に聞かせて下さい。
- チャンマサ(7歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
うちもなりましたね~
おかげで離乳食のスケジュール狂いまくりましたよ(笑)
しかもキョウダイでなってくれやがりまして、、
手袋しておむつ交換は、使い捨ての大量に入ってるやつを買えばわりとクリアできます。マスクもしました。
洗濯物は、お風呂ついでに洗面器で手洗いしました。
キッチンハイターを薄めて霧吹きに入れて、あちこちに常備しました。気になる場合はミルトン薄めるでもいいですよ。どっちも塩素系。
トイレは使うたびに床と便器を霧吹きで吹いてティッシュで拭き取り、流したあと便器の中に霧吹き。
お風呂でるときも、霧吹きで消毒してました。
おもちゃもしょっしゅう霧吹きで吹いて拭きまくり(笑)
随時でてくるヨダレは気付いたときしか対応できないので仕方ないですよ(>_<)
しばらく家中が塩素臭くなりますが、早く終わらせるためにガッツリ頑張りました(>_<)
チャンマサ
すごい!尊敬します!因みにそれでどれくらいで治りましたか?
キッチンハイターって色落ちしませんか??
ミルボンでもいいんですね😄
何か質問だらけでスミマセン💦
病院では『まぁ長引くと思うよ~。もぅタオル分けたりとかまではいいわ』って言われてたので何も気にせず一週間過ごしてきたんですが…ふと便にウイルスいっぱい含まれてるのに洗濯一緒でいいのか?って気になったんです😭下洗いして最後は洗濯機に入れてたので。ネットで調べてびっくり😱😱😱もぅ泣きそうです😣
退会ユーザー
1ヶ月以上は軽くかかった記憶です。
私が変なところで潔癖なところがあって、、なので、ちょっとしたことで菌が移るー!とかよく考えるタイプです(>_<)
自分もですが、子供同士でもそれは移るー!とか監視してました。
旦那が、ちょっとくらい汚くても家族のものは綺麗とか、平気なのが家族とか、移されることで絆感じちゃうワケわかんないタイプなので、旦那が常に汚い汚物に見えた頃もありました。。旦那に任せたら子供も汚いの擦り付けあって喜ぶ子になって菌まみれになるー!とか、、思ってました。
タオルばっちり分けてましたよ(笑)一般的な人から見たら、そこまでするか?ってとこあるかもしれません、、
塩素は部屋で使うときは除菌殺菌の実感を得られる程度に薄めるんです。塩素の臭いがしてれば安心かなって思ってました。ミルトンも、哺乳瓶つけおく量がありますよね。かわかさなくてもすぐにミルク入れて飲ませられるので、あのくらいの薄さであれば安心かなっていう基準です。
うちは洗濯のとき、キッチンハイター入れてましたよ。色落ちバッチリしたこともありましたけど、、治るまで、着せる服選ぶようになりました。ハイター使ってもいいと思えるものに。
あの一件以来、タオルだけは買うときは真っ白なタオルしか買わなくなりました。タオルのときだけ今でもハイター入れてます(笑)
乾いたあともハイターの臭いがして、消毒したー!って感じです。タオルって体や顔も拭くし。真っ白じゃなくなったら代え時です。
と言うか、洗濯機の定期洗浄するときにいれるやつも塩素系。なので、ちょこちょこ洗濯に使っるから洗濯機に菌が溜まったりするのは防げてるかなと思えたりしてます。
それでもつきに一回は最低洗浄剤使ってます!
チャンマサ
めっちゃ細かくありがとうございます😄
そこまでやって1ヶ月以上ですか😭一週間で気が滅入ってるなんて甘いですね😣
私は気になりだしたら気になるタイプで家中が菌だらけに見えてきて泣きそうになってます😱
うちも離乳食も予防接種も狂いまくりです💦
明日、ミルボン買いに行きます!ミルボンに衣類もつけおきして洗っても大丈夫ですよね??そしたら色落ちしないのかなぁ?と思ったんですが…塩素系は色落ちするもんですか??
退会ユーザー
塩素系は色落ちします(-_-;)
漂白剤ですので💦
酸素系だとそれが軽減されるみたいですけど、酸素系は汚れが落ちてる実感がないので私はあんまり好きじゃないです💧
チャンマサ
そぅなんですかぁ😱塩素系は全部そうなんですね⤵
酸素系は消毒にならないってネットに書いてありました💦