![M.J](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
10ヶ月の娘が食べ過ぎているか心配です。食べる量やサインがわからず、ミルクも飲まなくなりました。朝まで寝ることでお腹が満たされているか不安です。
同じくらいの月齢をお持ちのママさんに質問です。
離乳食を食べていてお子さんのお腹いっぱいのサインわかりますか?
例えば、もういらなくなったらプイッてしたり、いやいやしたりしますか?
もうすぐ10ヶ月の娘はけっこう食べる子なんですが、スプーンを運ぶとずっと口を開けてたべるんです。
離乳食を始めて5ヶ月、今は三回食ですが今までお腹いっぱいのサインを見たことがありません。
量もざっくりですが200グラムくらいと決めて時間も1時間以内と決めてはいますが、ずっと食べてるような気がして。。。
それに、1日1回、寝る前にしか飲まなくなってしまったミルクも1週間前くらいから、完全に飲まなくなってしまいました。
ストローマグにうつしても飲みません。
朝までぐっすり寝るっていう事はお腹が満たされてると思っても良いのでしょうか?
- M.J(7歳)
コメント
![pipi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
pipi
お腹満たされてるで大丈夫かと思います!
うちの子も与えるだけ食べるので
量は決めてました💦
![こばみゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こばみゆ
長女が完ミで10ヶ月と一週で卒乳でした😅心配になったので…その頃病院に行ったので聞いたら離乳食食べてるなら問題ないと言われましたよ☺️なのでM.Jさんのベビちゃん卒乳おめでとうございまーす😅
ただ…もしかしたら水分が足りない可能性もあるのでお茶とかこまめにあげてくださいね!
それでもウサギの糞みたいになってしまったら柑橘系です。みかんとかオレンジとかぜひあげてみてください!
ちなみに次女は完母なのでまだまだ乳離なしかな?😅
-
M.J
離乳食食べていれば問題ないんですね♬安心です!
そうなんです!水分問題が‼︎
すごいかたくて、出す時も顔真っ赤にしてしばらく踏ん張ってるんですけど、開けてみたらこれだけー⁉︎って感じの量です。
お茶は1日だいたい300mlくらいなんですが足りてないんですよね、きっと。
みかん、オレンジ‼︎ステキな情報ありがとうごさいます!
早速明日買いに行きます!- 4月10日
-
こばみゆ
300も飲むなんてすごい!うちの次女ちゃんは、まだまだマグの1メモリぐらいしか飲まないです。まだストローもダメで😅
やっぱり母乳だとマグが進まないのかな?哺乳瓶も完全に嫌がられてたので😅
みかんとかオレンジとか無垢のめんどくさい時は、たまに缶詰も使ってたので常備しておくといいかもでーす☺️- 4月10日
-
こばみゆ
グッドアンサーありがとうございます☺️
- 4月10日
-
M.J
離乳食始めてから便が硬いのでこまめに水分補給するようにしてました!
ストローマグは5ヶ月くらいから練習してました(笑)
缶詰でもたまにならありですよね!(笑)
その辺りはざっくりした性格なので常備しておきます♬- 4月10日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ご飯でお腹いっぱいなんじゃないですか?しっかり寝ていていっぱい食べれるなら良いと思います。うちももうすぐ3回食になります。
うちの子はいらないと口を開きません。何回も口元に持っていくとイヤイヤと首をふってそっぽ向いてしまいます。食べたくないものが運ばれてくるとウーウー唸って口を開きません。欲しいものの時だけ口を開けて食べます。なかなか食にうるさく、自己主張もしっかりしてますw
-
M.J
やはりお腹いっぱいなんですよね!安心です!
お腹いっぱいサインがあるとわかりやすいですねー😊
美味しいものがわかってらっしゃるんですね!(笑)
うちの娘口に運ばれたものはなんでも食べます(笑)出したことがありません(笑)- 4月10日
![hiiimama.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hiiimama.
それで大丈夫だと思います(^ ^)
ウチの子もあげるだけ食べます!!
今一回のトータル180g食べてますが絶対もっと食べますが、量はきっちり決めてます😅
-
M.J
大丈夫なんですね♬安心です!
いつくらいから増やす予定ですか?- 4月10日
-
hiiimama.
今週10カ月になるのでその時に200gにする予定です(^ ^)
でも今は軟飯90gおかず90gなんで10gずつ増やしてもあまり変わらない気がしてきます(笑)- 4月10日
-
M.J
お誕生日、近いですね♬うちは来週10ヶ月です!
きっと沢山食べる子だと20グラム増やしてもペロリですね♬- 4月10日
-
hiiimama.
そうだと思います😅
食べてくれるのは良い事なんですけどねぇ😂💦- 4月10日
![ai](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ai
私もいまいちお腹いっぱいのサインは分かりません(´;ω;`)
機嫌が悪くなったり、口を開けなくなる時がたまにあるのでその時はやめてますがずっとご機嫌で口を開ける時もあるのでよくわかりません、、
体重が増えてて、排泄がしっかりある、機嫌が悪くないなら大丈夫かなと思ってます( ^ω^ )
-
M.J
お腹いっぱいサインわかんないと、いつまでもあげちゃいそうですよね😅
うちもいつまでもご機嫌で、ゲフっていいながら食べてるので迷います(笑)
わ!双子ちゃんなんですね!毎日お疲れ様です😊- 4月10日
-
ai
量を決めてあげるようにしてます!
いつまでも食べすぎてて困るので(´;ω;`)笑
そーなんです(´;ω;`)
毎日戦争です!!笑- 4月10日
-
M.J
やっぱり、量はきちんと決めてあげた方が良いですよねー( ;´Д`)
1人でもわちゃわちゃしてるのに、2人いっぺんは尊敬します!- 4月10日
-
ai
量を決めないとどっちかが少なくなりそうで、、笑
毎日ひっちゃかめっちゃかですよー!
ほぼワンオペ育児なので構ってあげられる時間が少なくて可愛そうですが、2人で遊んでる時もあるので双子でよかったなと思います!- 4月10日
M.J
返信ありがとうごさいます!
きっとうちの娘もあげたらあげただけ食べちゃうと思います(笑)
ちなみにどれくらいから量増やしましたか?