コメント
かんじゃ
乳製品アレルギー、小麦アレルギー、大豆アレルギー、稀にお野菜でもアレルギー出る人がいます。
添加物でアレルギー出る子もいます。
それらが全部大丈夫であれば、食べても問題ないでしょうけど…私ならやめておきます💦
ぱんだ🐼
手づかみ食べができるくらいのちょっと固めのパンなので10ヶ月かならなのかな〜?と思います。
お野菜等あげたことあるものが入ってて大丈夫ならばパンがゆにしてあげてもいいと思いますが…パン粥じたいが初めてなら普通の食パンからのがいいかもですね😊
娘と私もおやつとかに食べたりするので気になるようなら無理に使わずままさんが食べてしまってもいいかなー?と思います😂
-
りい
その手がありました😂自分たちのおやつにすればいいですよね👏
- 4月10日
そら♪
多分濡らすとボロボロしてしまうタイプだと思うので、6ヶ月だとまだ食べにくいかと思います。
7月なら9ヶ月ですか?その頃オヤツであげたらそのまま食べられると思いますよ😊
-
りい
少し様子を見ながらあげようと思います!ありがとうございます!
- 4月10日
まゆ
パンを始めるには、まず食パンでパン粥に十分慣れてからが良いですよ!☺✨
-
りい
初めてのパンは食パンの方がいいですよね。様子を見てあげようと思います!ありがとうございます!
- 4月10日
退会ユーザー
流石に早いと思います😓
私なら自分で食べちゃいます(笑)
それで、10ヶ月ごろになったら同じものを買ってあげます(笑)
りい
そうですよね。アレルギーの問題がありますよね…(><)ありがとうございます!