![花輝惺MaM☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ちろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちろ
わたしも何週目か忘れちゃいましたが、同じこと言われましたよ!
でも出産したときの大きさは3550㌘でビックベイビーでした。笑
だから気にすることないですよ👏
![ナー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ナー
妊娠おめでとうございます❤️
赤ちゃんの大きさは、10週頃にはどの赤ちゃんも大きさがほぼ同じなため、その時点での大きさで予定日を決めることが多いそうです。
自然妊娠であれば、生理周期がいつもは一定でも、たまたま排卵がずれて着床した可能性もあります。
そうすると、生理周期とは少し予定日がずれることもあるそうですよ。
赤ちゃんがすくすくと育っているなら、予定日がずれても問題はありません。
どうぞ楽しみに、待ってくださいね😆
-
花輝惺MaM☆
そうなんですねぇ…
3人目なのにお恥ずかしながらそう言った知識は浅はかなもので…💦
このまま様子見して少しずつでも追いついてくれたらいいんですが、
なによりもすくすくと育ってくれるのが一番ですね😁
楽しみです٩(๑>∀<๑)۶- 4月10日
![アヤックマ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アヤックマ
排卵がズレればこういうこともあります。
大丈夫ですよ。
心配いらないです。
-
花輝惺MaM☆
そうですよね💦
多少のズレを気にしていては疲れますよねε-(´∀`; )- 4月10日
![りぃたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りぃたん
初期はずっと一週分ちいさかったです!今は2900あるし、2週間で500g増えた時もあったので逆に育ちすぎで不安になってます⤵︎
-
花輝惺MaM☆
そうなんですか??
いずれは追いついてくれるのを待つしかないんですね(。 >艸<)- 4月10日
花輝惺MaM☆
そうですかねぇ…💦
上の子二人はそんな事言われた事がなかったので心配になりました( ᵒ̴̶̷̥́ _ᵒ̴̶̷̣̥̀ )