
コメント

まりも
それくらいなら大丈夫だと思いますよ(*´◡`*)
私も抱っこして測ったことありますが、10g単位とかで測れるわけではないし、結構誤差ありました!

おたび
うちのこは完母で3280で出産して1ヶ月検診で5600でしたがなにもいわれませんでしたよ!
-
りんちゃんママ
神経質になりすぎですかね😅
- 4月10日

3姉妹Mama♡
うちは母乳で3680で生まれて1ヶ月検診5680でしたよ♪
金曜日で3ヶ月になりますが8キロ弱あります…笑
母乳ならあまり気にしなくていいみたいですよ♪
-
りんちゃんママ
母乳だけでそんなに増えるんですね!
ちなみに混合にしてます🙄- 4月10日

あまのじゃくのジャック
1ヶ月検診で日割50g増えてるって言われて、ママリで相談したらデブになるよって言われましたが、普通に標準です😌
-
りんちゃんママ
あんまり神経質ですかね😥
- 4月10日
-
あまのじゃくのジャック
検診のときに体重のことはどうしたらいいか(ミルク増やしたり減らしたりそのままなど)アドバイスしてくれるので、それからでいいと思いますよ!
- 4月10日
-
りんちゃんママ
そーします🙄
ありがとうございます!- 4月10日

おかん
出生体重小さめちゃんみたいなのでむしろ褒めてもらえるんじゃないかなと思いますが(>_<)♡笑
検診でミルクやらの量減らしてねって言われたらそんときにまた考えたらいいと思います♡
-
りんちゃんママ
1週間後の母乳外来のときは2400くらいで1ヶ月検診の時3キロ超えてるか超えてないかくらいと言われてあっさり超えてたのでちょっと焦りました😅(笑)
- 4月10日
りんちゃんママ
よく考えたら服とか引いてないので誤差ありますよね…(笑)