
コメント

chizaramir
おめでとうございます(人゚∀゚*)心拍見えると良いですね!私もお祈りしてます♡

ありさ05
私も子宮外妊娠経験者です。
不安ですよね...
私は入院した日に破裂してしまい死ぬところでした...。
そのあと二人の子供を産んで、
来週には5人目も産まれます。
無事心拍確認できる事願ってます(,,><,,)♡
-
えぽ
ありがとうございます(;_;)
5人目❤︎流産や子宮外を経験して、本当に妊娠出産は奇跡なんだなと実感しますよね。。。
ありささんに続けるように、心拍確認出来ますように❤︎- 10月16日

hitahaha
おめでとうございます☺✨✨本当に子供は奇跡の重なりですよね☺✨私も辛い経験があったので、受診の度に『今回も無事で良かった』と毎回思います☺💓
すくすく育ちますように✨✨
-
えぽ
ありがとうございます❤︎
本当、毎日祈る様に過ごしてました(;_;)
今日の受診前は子宝の寺で貰った子授け石に。待合室では、スマホの木村さんの画像に祈り続けてました(;_;)
本当に良かったです。
暖かい言葉ありがとうございます❤︎- 10月16日
-
hitahaha
そうゆう願掛け大事ですよね😁✨
ちなみに私は森三中大島さんの赤富士が待受でした(笑)- 10月16日
-
えぽ
それも、ご利益ありそうですねぇ(笑)
子授け石は娘の時も、貰いに行って、その後娘を授かり出産出来たので、めちゃくちゃ信じてます‼︎笑
木村さんは、ママリで見かけて、ネット検索し即待ち受けにしちゃいました❤︎- 10月16日
-
hitahaha
なんたって、大島さん超~安産だったので、なんとなくそこもあやかりたいなと。。(笑)♡
もしかしたらお空にいる赤ちゃん達にえぽぽぽさんがここにいるよ~ってゆう目印になったのかもしれませんね♡そうゆうのは私もとっても信じる方です(^^)- 10月16日
-
えぽ
(;_;)
私もそれ信じます‼︎ありがとうございます😭
hita☆さんの赤ちゃんもすくすく育ち、超ぉ〜安産になりますように❤︎- 10月16日

mkcherry
おめでとうございます♪
心拍確認まで不安ですよね。私も初めてでいろいろ不安でしたが今月予定日です(^-^)
無事に確認できるように祈ってます\(^^)/
-
えぽ
ありがとうございます❤︎
そうですよね。私の第1関門は、子宮内に胎嚢‼︎だったんですが、次は心拍確認です。繋留流産も経験しているので、心拍を確認しても母子手帳を貰っても、安心出来ない。とは思ってます(;_;)
でも、赤ちゃん信じて、一つずつ乗り越えようと思います(^^)
出産頑張って下さいね❤︎- 10月16日

★Y-K._.mama★
おめでとうございます(^^)わたしも、1人目を自然陣痛ー2人目を緊急帝王切開ー流産ー子宮外妊娠ー現在の妊娠です(*^▽^)/★*☆♪
不安ばかりもありますが、日々いいこともありますよ(ノ´∀`*)
-
えぽ
ありがとうございます(;_;)
ママリでは、同じように子宮外や流産を経験されている方が多く居られ、その後無事妊娠、出産されている方もいらっしゃるので、心強いです‼︎
息子、娘も、妹か弟がくるのを楽しみにしているので、無事育って、2人に赤ちゃんお腹ん中来てくれたよと報告したいです(^^)今はそれを楽しみに日々過ごして行こうと思います(^^)- 10月16日
-
★Y-K._.mama★
楽しみですよね(^ー^)
同じような経験者がたくさんいるのって、安心もありますよね‼
なんだかんだで、6年ぶりの出産をするのど何かと不安もありますが今を楽しんでます(^-^)/- 10月16日
-
えぽ
私も、今回うまく育ち来年出産する時には下の子が6才になります^^;
私もゆずmamaさんに続けれますように❤︎- 10月16日
-
★Y-K._.mama★
同じですね❤
また報告、お待ちしてます(^ー^)- 10月16日
-
えぽ
ありがとうございます❤︎
いい報告が出来るように、毎日子授け石に祈り続けますw- 10月16日
-
★Y-K._.mama★
そう言えば、私も左の卵管ありませんよo(^o^)o
1月に子宮外が左の卵管で8wでだいぶ大きかったです‼
で、卵管ごとでした。
片側でも全く異常ないですよ(*^^*)- 10月19日
-
えぽ
子宮外妊娠をした方のほとんどが片側卵管を失ってますよね。。
私は7週目で卵管内に胎芽と心拍確認が出来、破裂はしてませんでしたが、温存はリスクがあるからと左卵管切除しました。
私は不妊なので、自然妊娠は望めず治療をしないといけないんです。しかも、卵管のない方の卵胞のが育ちが良かったんです😓
だから、今回は心拍確認までも本当不安いっぱいですが、不安がっていても、良くないので、前向きに産まれてからの楽しい事を考えるようにしてます(^^)- 10月19日
-
★Y-K._.mama★
私、破裂寸前で…検診後の夕方に激痛がはしり居てもたってもいれずにまた病院へ連絡して見て貰いそのまま救急車で総合病院に運ばれ緊急手術しました(´д`|||)
悩むもなにも有無を言う余裕もなく…残せません的な…
えぽぽぽさんのこれからが、私も願ってます(^ー^)- 10月19日

退会ユーザー
おめでとうございます♡
私も子宮外妊娠経験してます。
まだ妊娠はしてないので、勇気もらいました!
-
えぽ
ありがとうございます(;_;)
私は6月に子宮外妊娠をし、手術をしました。
左卵管がないんですが、左卵巣の卵胞の育ちが良く、それもまた不安でしたが、先生からは、左卵管がなくても、右卵管でキャッチしてくれるから、諦めず頑張ろう‼︎と言ってくれたので、頑張れました☆
まさか自分が⁉︎と言う経験をした分、また何かあるんじゃないかと不安も大きいですが、前向きに考えて行こうと思います‼︎
ママリには本当同じ様な経験をされ、その後、無事妊娠、出産されている人がたくさんいらっしゃるので、その後に、私達も続きたいですよね(*^^*)- 10月16日
えぽ
ありがとうございます(;_;)
本当に、胎嚢が見えただけで、泣きそうでした😭
chizaramir
お気持ちわかります!私も今回の妊娠で泣いてしまいました💦順調に育ってくれると良いですね★お互い頑張りましょう♡
えぽ
はい❤︎繋留流産も経験あるので、不安はまだまだありますが、赤ちゃん信じて、頑張ります‼︎
chizaramirさん、予定日も近そうですね(^^)これからも、絡んで下さい★
ありがとうございました❤︎