
コメント

退会ユーザー
スーツなら間違いないですよね😊🌸
でも新卒じゃないならキレイ目な服で良いのかなと思いました😚
面接内容は…どれくらい働けるかとかじゃないですかね❓流石に志望動機とかはなさそうな気がします(笑)

そのか
スーツが無難かと思います!
普段が私服でも面接の際はしっかりした格好をしていた方が印象は良いかなと思いますよ😊
私の職場は面接室に通したあと、面接官が入室するまで席に座らず待っているか…などもチェックしているようでした笑
面接って緊張しますよね💦💦
頑張ってください!応援してます!💪
-
ぷにぷにぷにぷーこ☺︎
回答ありがとうございます✨
やはり、スーツですかね✨
持っているのが黒にうっすらストライプのはいった物なのですが、パッと見リクルートに見えてしまわないかな?と不安になったんですが、大丈夫ですかね??
わぁぁお!
やはり、一般常識的なところは見られますよね!
誠意もって当たって砕けないようにがんばります✨✨
応援の御言葉ありがとうございます😭✨とっても嬉しいです!!- 4月10日
-
そのか
ストライプが入っているなら大丈夫だと思いますよ😊👌
遠目から見て無地でも、面接官の方が見れば分かると思います!🌟
学生の頃のようにきっちりは見られないかもしれませんが、ちゃんとしているとそれだけで加点になる場合もありますもんね✨
たんたんさんの働きたい!という意欲が伝わって無事に受かりますようお祈りしております😉🌟- 4月10日
-
ぷにぷにぷにぷーこ☺︎
アドバイスありがとうございます!
そうですよね🎵
きちっとしていた方が印象もいいですよね😆✨
スーツでいこうと思います✨✨
ありがとうございます😭😭
がんばってきます!!!- 4月10日

あい
私の姉が会社で面接官を任されています!
どのような事を聞くとかは分からないのですが、姉は志望動機をよく見るようです😌
ちゃんと書いてる方が真面目に働いてくれそうって言ってました!
あと私の会社の専務は職歴をよく見ます。
今までの職歴で長い期間働いていた方とどういう役割?(飲食店ならホールとか)か書いてあると尚良いって言ってました🙋🏻
服装に迷っているなら私ならスーツで行きます!
スーツなら間違いではないと思うので✋
あまりちゃんとした回答になってなくてすいません😭
-
あい
すいません、抜けてました(笑)
履歴書の職歴と志望動機をよく見てる ということです。- 4月10日
-
ぷにぷにぷにぷーこ☺︎
回答ありがとうございます✨
やはり、スーツなら間違いないですか✨✨
志望動機と職歴ですね。
実は先に履歴書を送り、書類審査が通って面接を受けさせてもらえることになりました。
志望動機と職歴について、しっかり答えられるように準備しておきますo(`^´*)
参考になりました✨
ありがとうございます🎵- 4月10日

3ママ❤️
服装とかは皆さんが言われている通り
スーツが無難だと思います!!
あとお子さんがまだ11ヶ月と小さいので
保育園へ預けるにせよ
お熱が出た時はどうしますか?とか
お子さんの事をメインで聞かれるかと思います!
私も面接した時はやはり子供が1歳3ヶ月だったので
子供の事ばかり質問されましたが
義姉が慣らし保育やお熱が出た時は
お迎えへ行ってくれますと
迷わずに伝えた所受かりました(^-^)
-
ぷにぷにぷにぷーこ☺︎
回答ありがとうございます✨✨
そうですね!!スーツが無難ですよね🎵
保育園は申請中で5月から通うことになります。市役所・保育園ともにきいてみたら、空きがあるので大丈夫だと思うと言われました。
子どものこと聞かれるんですね💦
私も義母が見てあげると言ってくれているので、はっきり答えてきます🌼
ありがとうございます✨- 4月10日
ぷにぷにぷにぷーこ☺︎
回答ありがとうございます!
そうなんです💦今年30になるんですが、スーツが黒でうっすらストライプの入ったものしかもってなくて、リクルートっぽく見えてしまうかな?と悩んでいて(>_<)
スカートだけ紺色の膝たけの物に変えるか迷ってました💦
しっかり働けるように休みの日が合うところを選んだので、がっつり働けます✨✨
ありがとうございます!
ぷにぷにぷにぷーこ☺︎
しっかり働けるように休みの日が合うところを選んだので、提示されてる勤務日は働けます の間違いです(笑)