
コメント

なおたろう
①和光堂ミルふわUVケア
②入浴後に全身ジョンソンのベビーオイル
顔はアトピコ
それ以外にもジョンソンのベビーミルキーローションも肌の状態で使うこともあります。
①の日焼け止めは4ヶ月くらいから使用しました。小さいうちは、長く外出もしないですし、抱っこ紐だと全身隠れ、ベビーカーでもフードをするので、日焼け止めしないといけないぐらい日にあたることがありませんでした。
なおたろう
①和光堂ミルふわUVケア
②入浴後に全身ジョンソンのベビーオイル
顔はアトピコ
それ以外にもジョンソンのベビーミルキーローションも肌の状態で使うこともあります。
①の日焼け止めは4ヶ月くらいから使用しました。小さいうちは、長く外出もしないですし、抱っこ紐だと全身隠れ、ベビーカーでもフードをするので、日焼け止めしないといけないぐらい日にあたることがありませんでした。
「出産前」に関する質問
4週からつわりの人いませんか🥹 1人目の時に4週後半から出産前まで吐きつわりで、2人目の妊娠がわかり、もうオエオエしてます。 2人も出産前まで続きますかね、今回は上の子のお世話もあるのに不安すぎる
批判なしでお願いします😭 今しかない子どもの時間を大事にしたいなあと思ったり出産前にマタハラを受けたりストレスでメニエール病を患ってしまったりして、やっぱり退職しようか悩んでいます。 医療系や手に職をつけて…
明日、私の両親と息子の4人で動物園に行く予定です。 息子はまだ動物園に行ったことがなく、出産前に連れて行ってあげたいと思っています。ただ行く動物園が坂が多く、かなりの急な坂がいくつかあります。そのため両親か…
妊娠・出産人気の質問ランキング
みー
返事、とても遅くなってしまってすみません💦
詳しくありがとうございました!
UVケア⇒出掛ける頃は夏だからケアしっかりしたほうがいいと思っていたんですが、結構隠れるんですね😄
保湿剤⇒顔と身体わけているのには何か理由があるのでしょうか?また、ミルキーローションはどんなときに使っていますか?
なおたろう
4ヶ月過ぎた頃から、ベビーカーのフードや抱っこ紐のフードを嫌がったりする時期があったので、その頃からぬりました。嫌がらないときはぬりませんでした。
ベビーオイルだと顔にはベタつきやすいのでカラダに使用しています。ベビーオイルはお風呂あとのみです。ぬれた身体にスプレーボトルに入れ替えたオイルを吹きかけて、手で全身にのばしてタオルでカラダを拭くとベタつかずにしっとりします。
それでも乾燥している部分にミルキーローションをぬります。
ミルキーローションはサラサラタイプで顔にぬることもあります。
うちの娘はアトピコの方がしっとり、ぷるぷるな肌で荒れにくいです。というかめったに荒れません。
みー
嫌がるかどうかで判断したんですね!
ベビーオイルの塗り方、とても参考になります✨✨
スプレーボトルは100均に売っているようなものでいいのでしょうか?
なおたろう
百均で買いました。2個セットです。
画像暗くてごめんなさい。
子どもたちが7時すぎには寝ちゃうので😅
みー
画像ありがとうございます❗️
本当に助かります😭✨