※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

離乳食の開始時期と食材について教えてください。

離乳食について。

1.卵(黄身)
2.ヨーグルト
3.パン粥

は離乳食を開始後、どれくらいであげはじめましたか?
月齢も教えて頂けるとありがたいです!
全部じゃなくてもいいので、参考にさせてください!

コメント

ほのー

1.7ヶ月入ってからなので、約2ヶ月後
2.1ヶ月後
3.3ヶ月後です。

  • ママリ

    ママリ

    たまひよの離乳食カレンダーだとパン粥が1ヶ月したらになっていて、でも小麦だし怖いなぁと思って足踏みしてました💦
    コメントありがとうございました!
    参考にさせてもらいます。

    • 4月10日
  • ほのー

    ほのー

    私、うどんとそうめんを先に食べさせちゃったんで、順番が逆になりました💦
    うどんとそうめんは2ヶ月経ったくらいからあげてましたよー(^^)

    • 4月10日
  • ママリ

    ママリ

    小麦はうどんが最初と書いてあるところもありますよね!
    もう色々情報がありすぎて逆に悩んじゃって😅
    早すぎてもダメ、遅すぎてもダメ😂
    GWがあるのでなかなか思うように進まないですね💦
    コメントありがとうございました!

    • 4月10日
  • ほのー

    ほのー

    そうなんですね(^^)
    たしかに色々情報ありますよね💦
    私もう一個しか見ない様にしてます(笑)

    • 4月10日
ざっきー

息子は6ヶ月で、離乳食は1ヶ月と少し前から始めました‼️
1.2はまだあげてません😃
3のパン粥は、1ヶ月経ってすぐにあげました🍞

  • ママリ

    ママリ

    パン粥もうあげられたんですね!
    小麦だから怖くて足踏みしてしまって💦
    でも卵も怖いし😫
    でも怖がってばかりいられないですね!
    コメントありがとうございました!
    参考にさせてもらいます。

    • 4月10日
  • ざっきー

    ざっきー


    私もアレルギーが怖かったのですが、あげてみたら、パクパク食べました😃ミルクで煮たから余計かもしれないです‼️
    食後3時間後辺りから口の周りが赤くなってきたので、小児科に行ったのですが、アレルギーではなく、離乳食の時に拭き残しがあって、それで赤くかぶれてしまっただけと言われてホッとしました😓
    私は卵と牛乳の方が怖いです💧

    • 4月10日
  • ママリ

    ママリ

    何かあると怖いですよね!
    私は先日たらで吐き戻し?嘔吐?があって慌てました😫
    卵、牛乳も怖いですよね!
    たまひよのカレンダーだと黄身もヨーグルトもパンもさくさくやってて不安で💦
    お互い頑張りましょうね😭

    • 4月10日
  • ざっきー

    ざっきー


    鱈はアレルギーの心配があるって言いますもんね…
    うちは、なかなか食べず(苦笑)
    豆腐やしらすは食べないのに、鯛や鱈は食べてくれるのでありがたいですが、高いから複雑です😅

    • 4月10日
  • ママリ

    ママリ

    医者にはアレルギーではなく、調子が悪かったりしても吐くから…と言われ、たらは暫くおやすみすることにしました💦
    ので、今度鯛に挑戦します!
    うちも鯛好きなったらどうしよう笑
    豆腐好きになってほしいですね😂

    • 4月10日
  • ざっきー

    ざっきー


    ホントですね💧
    豆腐は食感を変えてみようと思ってます😃

    • 4月10日
‪‪❤︎‬

離乳食は5ヶ月半で始めました😊
なので、
①7ヶ月入ったら
②6ヶ月半
③6ヶ月半にあげましたよ🎵

  • ママリ

    ママリ

    うちも同じくらいに始めたんですが、怖くて野菜ばかり進めてしまって😅
    でも怖がってばかりいられないですね!
    コメントありがとうございました!
    参考にさせてもらいます。

    • 4月10日
deleted user

黄身10ヶ月、ヨーグルト8ヶ月、パンがゆ8ヶ月であげました。
基本ゆっくりめです。

5ヶ月から離乳食始めてます。

  • ママリ

    ママリ

    ゆっくりめなんでね!
    うちもゆっくりというか、私が怖くて野菜ばかり進めてしまって😅
    コメントありがとうございました!
    参考にさせてもらいます。

    • 4月10日