
コメント

mimo
それって本当にでてないですか?
我が子も完母ですがミルク足すとお腹いっぱいでもいくらでも飲みます。
差し乳に変わったとかではないですか??
私も常にふにゃふにゃ、つまむと滲む程度に3ヶ月後半頃からなりましたが完母です!
心配なら母乳外来に行くのもありだと思います!

m
私も出たり出なくなったりの繰り返しでした〜😓
産後すぐらへんはもうブシャーーー!って出るくらいいっぱい出てたんですけど急にあまり出なくなった時ありました。
悲しくて情けないと思い泣く毎日でした💦
母乳は神経もんだからあまり気にしないようにと実母に言われました。
母乳にこだわりがあったため悲しくて悲しくて仕方がなかったのですが、出ない時はミルクに変えたりしました。
気がついたらまた出るようになったり🙂
だんだんお子様が成長するにつれて母乳の量も少なくなってくるらしいですよ。6、7ヶ月検診の時に母乳の出が悪いと相談したところいつまでも溢れ出ることなんてありえないから子供が成長してる証と教えていただきました!
急に出なくなると焦りますよね😭
そのお気持ち分かります!
-
ポケモン大好き倶楽部♡
私も変に母乳にこだわりがあり、ミルクを足さずに頻回授乳を頑張りましたが、娘が可哀想になり今は躊躇なくミルクを足しています。
でも情けないし悲しいし本当に泣けてきます…(´•ω•̥`)
また出るようになりますかね…しょか様は母乳分泌のために何か特別なことはされましたか??- 4月10日
-
m
子供のために母乳飲ませたいのに出ない...でも出ないからミルク飲ませなきゃ...ぁああーー!(´༎ຶོρ༎ຶོ`)って感じでした(笑)
私はサイトで検索しまくって水分を多く飲んだ方がいいと書いてありましたが多分気の持ちようだと思います。
あまり気になさらない方がいいと思います!ラフに考えた方が自分のためにもなります😅
今9ヶ月の娘がいて離乳食が始まってからほとんど母乳です。出てるのか出てないのか分からないですけど体重は身長に見合った増え方なので多少なりとも少しは出てるんだなと思ってます(笑)
もうあまり勢いよく出なくて、ちょろっとしか出てないと思います。- 4月10日
-
ポケモン大好き倶楽部♡
私も検索しまくっています(´•ω•̥`)こういう不安も母乳不足に繋がるんですかね…。
もうすぐわが子は半年になりますが、気づけばいつも母乳で悩んでいたように思います…。- 4月10日
-
m
もうあの時は検索履歴がすごかったです😂
不安も母乳に伝わった出なくなったりすると本当母乳った神経使いますよね(;_;)
お互い軽く捉えて育児頑張りましょう😭- 4月10日
-
ポケモン大好き倶楽部♡
そうですね。悩んだって仕方ないですもんね(´・ω・`)
ありがとうございます!- 4月11日

みのり
生理がきてたり、それかもうすぐきたりしないですかね?
私も完母ですか、早く生理再開して、排卵日前後と生理日前後は出がとても悪いです😭
-
ポケモン大好き倶楽部♡
2月あたまに生理がきましたが、3月はきませんでした…(´・ ・`)再開したものの不順です。母乳不足は生理の影響なのでしょうか?
- 4月10日
-
みのり
私もめちゃくちゃ不順です!母乳飲ませている間は不順らしいです😭
排卵日前後や生理日前後はホルモンの影響で母乳が減ることがあるみたいです😭どうしても足りない時はミルク足してます😣
ストレスもあるとのことで、、、ミルク足したり無理せずすすめてくださいね☺️- 4月10日
-
ポケモン大好き倶楽部♡
やはり不順になるんですね(´・ω・`)
泣いたらミルク足しますね。- 4月11日

MaMa
私は下の子4ヶ月ちょいくらいで
母乳止まりました😭💦
慣れない2人育児と旦那へのストレスだと
思ってます(笑)
元々、混合だったのて今は完ミにしました😭
母乳の方が免疫ついて、風邪もひきにくい
って言われるけど出ないもん
しゃーないしって思ってます😭💦笑
考えすぎたら余計ダメだと思うので
出てないなー足りてなさそうだなーって時は
ミルクで良いと思いますよ😭💦
母乳にこだわってないので回答になってないかもですが😭
-
ポケモン大好き倶楽部♡
旦那へのストレス、めちゃめちゃあります(´•ω•̥`)やはり母乳はストレスに影響されるんですね…。
- 4月10日

退会ユーザー
私は産後半年で出なくなり、ミルクに切り替えました。産後すぐは溢れんばかりに出ていましたしずっと完母で育てる!って思ってましたが、母乳の為に栄養あるもの食べないと、とかしっかり睡眠もとらないと、とかとにかく母乳が出るようにばっかり考えてしまって😅母乳外来の助産師さん曰く、それがストレスになってたみたいで止まりました。私は母乳を出す事で頭がいっぱいでしたが、ミルクに切り替えるとそのストレスがなくなったからかその後また母乳が出たりしてました。
少しでも休めていますか?( ˆ ˆ )
助産師さんや母乳外来に相談してみてはどうでしょう?私は行ってよかったと思ってます😊色々相談できますし、何より心が落ち着きますよ😊
-
ポケモン大好き倶楽部♡
明日母乳外来へ行こうと思います(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑これで出てないと言われたらもう諦めてミルクに切り替えます!
ありがとうございます!- 4月10日
mimo
ちなみに体重増えてたので足りてないことはないです✨
ポケモン大好き倶楽部♡
出てないように思います…。
夜中は母乳のみなのですが、ここ1ヶ月、2.3時間で起きるようになりました(´•ω•̥`)
前までは片方のおっぱいを飲まれるももう片方からぽたぽたたれていましたが、今はそれもありません…。
母乳外来行ってみます(´•ω•̥`)
mimo
私もですよ!方乳から出てこなくなりました!
ポケモン大好き倶楽部♡
本当ですか?٩(ˊᗜˋ*)و
なんかまだ母乳が出てるのかも?って気がしてきました!
mimo
私もそう思って母乳外来駆け込んでスケールで測ったら飲んでました。(笑)夜は暑くなってきたからお腹すいたより喉がかわいたのかなー?とも言ってましたよ!
ポケモン大好き倶楽部♡
わたしもそのパターンだと嬉しいです…(๑•ᴗ•๑)♡