
新生児の黄疸について質問です。生後10日目です。退院前、黄疸が強くな…
新生児の黄疸について質問です。
生後10日目です。
退院前、黄疸が強くなって光線療法受けました。黄疸の値も下がり、リバウンドなく一日やっただけで退院なりました。
しかし、退院した時より眼の色がなんとなく黄色くなった気がして、肌の色も白くなっていかないので、昨日受診しました。黄疸の値は正常範囲内で、何もせず帰宅しました。しかし、その日の夜に出たウンチも黄色味が少し薄くなった気がしました。どうしても不安です。別の病院に行っても、同じように大丈夫と言われてしまうのでしょうか?新生児の黄疸は、すぐには良くならないのでしょうか?光線療法経験のある方、教えて頂けたら嬉しいです。
- きてぃ(9歳)
コメント

miyu*mama
うちも光線療法しましたが、1日で終わってその後も少し黄色いかなー?と思ったけど、先生が大丈夫と言ったので気にしませんでした!

退会ユーザー
うちも光線療法受けました。
生後3週間くらいまで
「肌が茶色いかも」
「白眼が黄色い気がする…」と
モヤモヤしてました。
でも、そこから日に日に「ちょっと白くなってきたかも」と思えるようになってきました。
1ヶ月検診の頃には、黄疸だったことをすっかり忘れるくらい普通になってました。
今ではさらに白くなってきてます。
リバウンドもなく、大丈夫と言われたのならひとまず安心だと思いますよ😊
-
きてぃ
そうなんですね(><)そんなに長引くと心配なっちゃいますよね(>_<)とりあえず、ウンチが白くなってこないか見ててみます。
- 10月16日
きてぃ
私が気にしすぎなんですかね?なんだか診てもらった先生も深刻な感じに捉えてなかったです。光線療法して退院した後、どのくらいで普通の肌の色になってくるのでしょうか?
miyu*mama
ごめんなさい、あんま覚えてないんですけど1ヶ月くらいの時はもうそんな気にならなかったです!それより乳児湿疹の方が酷かったので(^^;)
きてぃ
そうなのですね!湿疹も心配なっちゃいますよね(>_<)