※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めぐ
妊娠・出産

土浦協同病院で里帰り出産予定。初診で11時予約、14時過ぎ診察。普段も同じかしら?

土浦協同病院へ里帰り出産する予定です。
現在32週目です。先日協同病院へ行き
診察して頂きました。初診でかかったから
なのか11時に予約しましたが診察して頂いた
のは14時過ぎでした。普段からそのくらい
かかりますか?

コメント

deleted user

私も年明けに里帰り出産しましま!
たしかに初診で予約ありでも
そのくらいかかりました(^^;

2回目以降も待ちますが、
初診ほどではなかったです!
その日の混み具合にもよりますが
待ってるのも結構きついですよね💦

でも先生方看護師さん助産師さんは
みなさんやさしくてそこで
産めてよかったです(*ˊᵕˋ*)

  • めぐ

    めぐ

    有難うございます!
    やはり待つのですね🙇‍♀️
    参考になりました!

    • 4月10日
acah

初診は結構かかりますね😓

緊急もかかるときは時間かかります😖

でも、予約だと産科は長くて1時間くらいで見てもらえます😊

  • めぐ

    めぐ

    有難うございますm(._.)m
    里帰りで昨日初めてだった
    ので色々戸惑いました😵
    予約したので次は安心です!
    参考になりました☺️

    • 4月10日
まきろん

2月に出産するまで通ってました。
1時間前から受付できるようになるので、1時間前に受付➡体重血圧➡採尿を済ませて待ってれば予約時間ちょっと過ぎに呼ばれる感じでした💡
たまに混んでる日はそのくらい待っちゃいますかね😓
午後のほうが空いててあまり待たないですよー!

  • めぐ

    めぐ

    有難うございますm(._.)m
    私も同じようにちょっと早めに
    行って待つようにします!

    • 4月12日