
育児休業中です。旦那のお給料で生活して、私に入る育児給付金は貯金を…
育児休業中です。
旦那のお給料で生活して、私に入る育児給付金は貯金をして近々家を建てる計画があります。
が、旦那がゲームに多額の課金をしていたことがわかりました。
基本的に旦那のカードで食費など買い物を自由にさせてもらい、お小遣いももらって生活してました。
先月の家賃が未払いという通知が届き、おかしいなぁと貯蓄口座から少し移動させつつ記帳してみると…
カードの支払いが15万…
真面目で普段お金を使わない旦那なので不正使用されているのでは?!と心配になり聞いてみると…
心当たりがないわけじゃないと言われて、愕然。
元々趣味はゲームで、よくやってますが、課金までしてやるのはきちがいだと言ってました。
なのに…
こちらは100円でも安くお米を買おうとお店をはしごしたり、お昼に自分のためにお惣菜を買ったら少し罪悪感をもったりしてたのに。
先日息子が生まれて初めての外食で、ファミレスではあるけどデザートに800円のパフェを頼んでくれて、たったそれたけたけどすごくすごくほっこり嬉しかったのに…
私のいろんな嬉しい気持ちを返してほしいです。
お金は復職すれば入ってくるし、なんとでもなるんですが、何より1年以上課金していたことや産後にエスカレートしていた事実がショックでした。
旦那は飲み会にもいかないし、友達と遊ぶこともないです。
休みの日はいつも一緒にいてくれて、育児もしてくれます。
私が産休になってからもケチとかではなく、不自由なく生活させてくれてました。彼個人はお金を使うこともないので、信用しきって彼の通帳を見ることもしませんでした。
文句が言いたいとか懲らしめたいとか思いませんがとにかく悲しい気持ちになっています。
普段冷静で、理論的な旦那…今日は何度も謝ってなんとも情けない姿…
初めて見ました。
自らカード類全部を私に預けて、もうしないと言ってます。
こうなってくれないとやめられなかった。
罪悪感ばかりが募ってたと言ってます。
それは信じていいんだと思います。
これからの旦那に期待だし、起きてしまったことは仕方がないのですが、この悲しい気持ちをどうしたらいいかわからず、ここに書いてしまいました…。
普段とてもいい旦那だから、身近な人にこんな姿を愚痴ったりできません。私も旦那が批判されるのが嫌なんだと思います。
なので、ここに取り止めのない今の気持ちを吐き出させてください。
なんだかとても悲しいです。
- ちび(2歳10ヶ月, 5歳2ヶ月, 7歳)
コメント

🌺
浮気に走らなかっただけいいと思います笑
旦那さんもすごく反省してる様ですし、知らない女に15万よりマシだな、とポジティブにいきましょう😅

ゆに
うちの旦那もちびさんの旦那様と似ている性格です。真面目で子煩悩、ゲームは好きだけど課金してまでやるのは馬鹿みたいなことも言ってました。そんな旦那ですが新婚時代に私にナイショでご両親に3万ほど仕送りしたことがありました。そろそろ子どもが欲しいから今後は仕送りは辞めようと話した数ヶ月後のことでした。発覚したあとは謝ってカードを私に預けてきました。きっと私もちびさんも事前に言ってもらえたら許していたことだと思います。ナイショでされていたから不信感が募るんですよね。良い人だったから尚更。でも、よくよく考えるとたかがデータに15万てすごい金額ですよね(>_<)💦
-
ちび
コメントありがとうございます!
そうなんです。隠してやっていたことが何よりショックです。。すごく反省しているみたいだしいいんだけど…やりきれないですね💦- 4月10日

退会ユーザー
旦那さんは旦那さんで毎月のお小遣いの額きめてましたか?もしかしたら上限がないから好きなだけ使ってしまったのかも真面目なら上限を言っておけば大体守ると思うし私は根っからがクソ真面目なので上限があるとそれ以上はいけません。
にしてもいくらなんでも15万は…ってかんじですね。まぁでもたまにはそんな失敗もつきものですよ!それが無いのがいいですけど大体平平凡凡な人生を送れる人はなかなかいないと思うし。素敵な旦那様ですし最後はまぁちょっとだけペナルティをかして罰をあたえるといいかなと思います😊
-
ちび
コメントありがとうございます!
お小遣い制にせず、旦那から私がお金をもらっている方だったので…しかもカードなのでいくら使ってたか自分もわかってなかったそうです。
結婚して2年、初めての大きな壁です。上手に乗り越えていい家族になりたいです!- 4月10日
ちび
コメントありがとうございます!
そうですよね。浮気じゃなかっただけよしとするしかないですよね💦