
生後7ヶ月の赤ちゃんが急に寝つきが悪くなり、心配しています。外での遊びや体の痛みが原因か不安です。同じ経験をした方、どれくらい続きましたか?
生後7ヶ月に入った途端
背中スイッチが突然起動し始めました
突然でビックリしているのですが
まだ3日目なので辛いとかは無いのですが
今まで夜の授乳後すんなりと寝てくれていたので
どこか体が痛いのかな?
遊び足りなかったのかな?など心配で。。。
皆さんのお子さんは
急に寝つき悪くなったりしましたか?
またどれくらいの期間続きましたか?
あと生後7ヶ月だと外での遊び、室内での遊び
どんなことしていましたでしょうか
教えてください(^^)
- はるる
コメント

かおり
6か月後半くらいから寝付き悪くなりました!
寝ても、すぐ泣いて起きちゃうような日が2か月弱くらい続いたと思います!
絵本を読んだりしてました♡

まなぴー。
うちもです。
うちは、腕まくらをしておしりをトントンしながらなんとかやってます。
外あそびは、お散歩や上の子と公園に行って滑り台をしてます。
中でのあそびは、絵本をみたり、スキンシップをとったりしてます。
こちょこちょを何度もするともう一回してほしいのか、声をだしたりじーって見てくれるのが可愛いので何度もしてますよー。
-
はるる
回答ありがとうございます!
毎日ご苦労様ですm(__)m
生後7ヶ月あたりは皆んな寝つき悪いんですかね?!
滑り台いいですね〜!
いつも外はお散歩しかしてないので明日にでもやってみようと思います(^^)!
こちょこちょ可愛いですねー💓
癒されるお話ありがとうございます💓
やってみます!!- 4月9日

🌷なぽ🌷
私の娘も7ヶ月に入りましたが最近背中スイッチ起動しました💦笑
最近はお昼寝の時もすぐに起動します🤔
外での遊びはたまに公園とか連れてくくらいです🙂
室内での遊びは絵本読んだりしています😃
あとはぬいぐるみとかで遊ばせています☺️
-
はるる
回答ありがとうございます!
やはり7ヶ月入ると起動しやすいんですかね?!
そうそう!うちも昼寝でもフル起動です笑
いつも散歩しかしてなかったので公園行ってみようと思います!
ぬいぐるみで遊んでる姿も可愛いですね💓
ありがとうございました!- 4月10日
はるる
回答ありがとうございます!
2ヶ月弱も続いたのですね!
ご苦労様ですm(__)m
まさに寝てもすぐ泣いての繰り返しなんです!
絵本ですね!全然読んでなかったので頑張ります^_^