※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みさ
子育て・グッズ

母乳を怒って飲む時があります。原因は何でしょうか?途中で泣いて飲むこともありますが、時間をおいて再び飲むこともあります。

母乳を怒って飲む時があります。
何か原因があるんでしょうか?
はじめは怒りながらも飲むのですが途中から泣いて飲むどころじゃなくなります…
時間あけたらまた飲み出したりするのですが…

コメント

Anp

母乳が出にくいとかではないですか🤔?

  • みさ

    みさ

    普段溢れるほど出ていて母乳パッドは欠かせないぐらいなのですが今回は出ていないのかなと思って絞ってみるとたくさん出ていました。

    • 4月9日
  • Anp

    Anp

    そうなんですね!
    それなら美味しくなかったとかですかね😫?
    熱とかはないんですよね?

    • 4月9日
  • みさ

    みさ

    美味しくないもあるんですね…💦
    熱はなかったです!

    • 4月9日
7

お腹いっぱいとか母乳が出にくいとかですかね?

  • みさ

    みさ

    寝ていて泣き出したのでお腹は空いていると思います。
    普段溢れるほど出ていて母乳パッドは欠かせないぐらいなのですが今回は出ていないのかなと思って絞ってみるとたくさん出ていました。

    • 4月9日
  • 7

    7

    逆に出過ぎてて飲みづらいのかな?とも思います💦

    • 4月9日
  • みさ

    みさ

    そういう事もあるんですね…💦

    • 4月9日
  • 7

    7

    飲ませる前に搾乳すると良いというのをネットで見たことがあります💦

    • 4月9日
  • みさ

    みさ

    そうなんですね!
    搾乳してみます!ありがとうございます😊

    • 4月9日
こうたママ

出が悪かったり、母乳が不味いとか原因ありますよ。

  • みさ

    みさ

    普段溢れるほど出ていて母乳パッドは欠かせないぐらいなのですが今回は出ていないのかなと思って絞ってみるとたくさん出ていました。
    不味いとかもあるんですね!

    • 4月9日
  • こうたママ

    こうたママ

    お母さんの食べた物によって母乳の味変わるみたいですよ。

    • 4月9日
  • みさ

    みさ

    なんか不味いもの食べたかな…💦

    • 4月9日
  • こうたママ

    こうたママ

    甘い物や脂っぽい物、ジャンクフードなど、カロリーの高い、脂肪の多い食材を摂取すると、母乳がドロドロになりまずくなりがちです。
    後はお母さんの体調不良や運動不足、生理が関係してると言われてるみたいですよ。

    • 4月9日
  • みさ

    みさ

    そうなんですね!
    気をつけて食べないと…💦
    そういう事もあるんですね!

    • 4月9日
りりん

母乳があまり出てないのかもしれないですね。
私の場合、出にくい方を飲む時はだいたい怒りながら飲んでました…

生後3ヶ月になった今は、途中で離して飲むのを止めてしまいます。

  • みさ

    みさ

    普段溢れるほど出ていて母乳パッドは欠かせないぐらいなのですが今回は出ていないのかなと思って絞ってみるとたくさん出ていました。

    • 4月9日
ぽぽぽん

うちの子もたまに怒りながら飲みます(>_<)
そして、時間少しあけると普通に飲みます(*_*)
出てないのかなぁって不安になったんですけど、飲んだ後これでもかーってくらいたっぷりおしっこ&うんちしてるし、飲み終わった後機嫌いいし…
美味しくないんですかね?なんなんだろう(*_*)
答えになってなくてすみません💦

  • みさ

    みさ

    そうなんですよね!
    私も出ているはずなんですけどね…💦
    美味しくないもあるんですね!

    • 4月9日
deleted user

よく同じ状況なります💦
溢れ出る母乳に溺れそうになりながら、「あーあーあーっっ💢」と怒り泣きしてます。
そしたら一回諦めて普通に抱っこして、泣き止んだ頃にまた上げてます。
壊れた蛇口のように出てたおっぱいも少し落ち着いて飲みやすくなるのか普通に飲んでくれますよ🍼

  • みさ

    みさ

    一緒です!
    落ち着かせたら何もなかったかのように普通に飲みます💦

    • 4月9日