![ぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
29歳の女性が、妊活を考えていますが、10月に海外旅行が控えているため、妊活のタイミングについて悩んでいます。飛行機に乗る影響も気になるようです。
今年29歳になるのですが、旦那さんと旅行に行くのが楽しくて結婚3年目になりますが子供ができると困ると思い、避妊をしています。しかし、まわりが妊活をしてたり、妊婦になったり…と一年で環境がとても変わりました。私の周りの人たちはなかなか子供に恵まれず頑張ってると聞いて、私自身子供がいなくてもいいかなって思うこともありましたが、だんだん子供がほしいときに出来ないんじゃないかと不安になってきました。しかし、10月に海外旅行に行く予定もあり、それまでは妊活ができない状況です。そこでご質問ですが、9月の生理後から妊活をしたいなと思いますが、やはり一度では妊娠はしないでしょうか?長時間、飛行機に乗る為もし妊娠していたら赤ちゃんに悪影響なのかな?と考えています🤔
- ぽ
コメント
![あ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あ
私は一発で2人ともありがたいのとに妊娠しました!!
一度でできる人もいればなかなかできない人もいるからなんとも言えないですね(><)でも上の子はすぐに悪阻があったので海外旅行終わってからの方がいいと思います(><)
![ちぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぴ
妊活をする以上、妊娠する可能性はありますよ💦
私も30代で1度では…と思っていましたが、授かりました😅
つわりが人によってはつらい時期に入るかもしれないので心配であれば帰ってこられてからのほうがいいかと思いますよ😊
-
ぽ
わぁ!やっぱり一度で出来る可能性もありますよね!!
あんまりすぐに出来るお話を聞かないので…ふあんになってしまってました!旅行は楽しんで、その後頑張ろうかと思います😊- 4月9日
![ゆあみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆあみ
本当に妊活はタイミング合わせても授からない人もいるし、一回で授かる場合もあったりでなんとも言えません。
年齢もあるかもだし、、、。
私は長男一回で。長男と次男の間の流産してしまった子も一回。次男は2週期目。今回の子は1年4ヶ月かかりました。子供が欲しいと真剣に思われるなら、まずは、葉酸を摂取したり基礎体温からスタートしてみては
-
ぽ
自分自身でもそんなに違うんですね…葉酸はサプリで摂取していますか?オススメがあれば教えて頂きたいです🤗
- 4月9日
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
私は妊娠して結婚したので、ぽさんのように夫婦の生活を楽しんでいるのが結構羨ましいです😊今は2人での老後をお互い楽しみにしています😅
一度で妊娠するかは、やはり授かりものですからわからないと思います。授かるかもしれないし、授からないかもしれないし。
10月の旅行は長期ですか⁇もし授かったとして、日程やぽさんの体質によっては、旅行中につわりが、なんてこともあるかなーと少し思いました。飛行機は問題ないと思いますが、CAさんに伝えておくと良いかもしれませんね。
私の周りでは、30代後半や40代で妊娠出産されている人も何人かいます。ご夫婦の時間をしっかり楽しんでからお子さんを、という考えもよく分かります。ご不安でしたら、婦人科で検査とかされてみてはいかがですか?妊娠しにくそうな体質だとか問題なさそうだとか、分かることがあるかもしれません。
-
ぽ
うちもこれから2人の時間は無くなってしまうと思うので、よく老後の話もします🙂笑
旅行は1週間程行きます。やはり体調崩す可能性ありますよね…今でも疲れが溜まりすぎたりすると体調がすぐ悪くなったりするので、海外で体調崩すと大変ですね💦
婦人科にいって、妊娠しにくくないか確認してみるのいいですね!参考までに近々行ってみようかなと思います🤔- 4月9日
![7](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
7
将来の人生設計は正解がない分悩んでしまいますよね💦
私は、特にタイミングをみてということはしていませんでしたが、結婚5ヶ月経たずに妊娠しました。
排卵日ごろの仲良しでも妊娠せず、生理が来た時もあり、私の周りはデキ婚や一度で妊娠した子が多かったので私はでき辛いのかなと変な心配をした時もありました😅
また妊娠5ヶ月で新婚旅行のため、飛行機にも乗りました。片道2時間ほどの短いフライトでしたが💡
妊娠前は海外に行く予定でしたが、何かあった時の医療の心配から、妊娠が発覚して念のため国内に変更しました。
安定期に入って、特に異常がなくお医者さんにも問題ないと言われれば飛行機に乗るなどは大丈夫だと思いますが、つわりの度合いや体調などもあるのでなんとも言えないですかね💦
私の友達はには、妊娠中にグアムに行ったら、緊急入院して、入院するためにグアムに行ったようなものになったよと言っている子もいるので…
-
ぽ
人生設計、ほんとうに難しいです(*_*)
去年は仕事もバタバタしてた上に、旅行の計画も立ててしまい、今少し落ち着いていて考えてたら子供のことを考える事が多くなりました😲
海外で入院は大変ですね💦せっかくの旅行なのに💦
自分がすぐ出来るのか出来ないのか…未知の世界で、不安になっちゃいます(*_*)- 4月9日
-
7
私は運良く欲しい年にできましたが、できにくいかできやすいかはわからないですもんね😅
きっと考える事が多くなった時がタイミングなのかもしれません💡
できた時に後悔しないようにするのも、できなかった時に後悔しないようにするのも自分。
まずは妊娠しやすい自分の体作りからはじめては💡- 4月9日
![ハリネズミ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハリネズミ
一度で授かる人もいれば何年かかっても授かる事が出来ない人がいる。だから主様が妊娠するかはだーれもわからないです。
今妊娠したらまずいなって思うなら避妊する。もうこの先いつ妊娠しても大丈夫!旅行より赤ちゃんとのことを大事にできるときに妊活をすべきだと思います。
精子も30歳過ぎるとだんだんと衰えていくし、女性の身体も老いていくものですから、授かりたいなら早めに動いた方がチャンスはあります。
ただ、赤ちゃんに悪影響ない?とか不安が残るならば今はその時じゃないんだと思います。
迎え入れる心の準備が出来てからの方が後悔はしないかなと。妊娠したら長旅は難しい、今までとは真逆の生活が待っています。子どもがいたら赤ちゃんがいたら赤ちゃん優先だし、そのうち幼稚園、小学校、中学校。。。色々待ってますから自由はなかなかないです。悔いなく夫婦だけの生活を楽しんでください☆
-
ぽ
今は旦那さんと楽しく旅行に行く事が1番かなと思いました(>_<)
1年前から計画立ててた旅行なのでこの旅行を楽しんで、妊活に励みたいと思います!!- 4月9日
![ゆり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆり
28歳です!1年程妊活してやっと授かりました。
人それぞれですが、つわりがひどければ海外旅行はできなくなると思うので旅行後に妊活されたほうがいいと思います😌
![さくらぁぁぁぁぁぁぁ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくらぁぁぁぁぁぁぁ
私自身、結婚して子作りをはじめたら授かれると思っていましたが、なかなか授かれませんでした。
もし、本気で子どもを考えていらっしゃるのであれば、これからのことを旦那さんと相談して、妊活をはじめるまでは体作りなどされてみてはいかがでしょうか。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私たち夫婦も旅行など好きで満足するだけ旅行して、旅行よりも子供が欲しいという気持ちが強くなって、妊活をスタートしました!
もし10月の旅行が終わってから妊活するのであれば、それまでに風疹の抗体を調べて抗体がなければワクチンなど打ったりする準備期間にするのも1つの手段です🤗妊娠前からの葉酸もおすすめです!
![ミミ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミミ
こんばんは✨
私も旦那と海外旅行に行くのが唯一の幸せな時間です😁海外旅行に行くために一年妊娠を遅らせました💦
私はヨーロッパに旅行したんですが、その時すでに妊娠しており(妊娠超初期)旅先で妊娠が分かりました✨飛行機は片道12時間、フリータイムも8時間くらいトラム使わず歩きまくり、コーヒーも飲みまくりました笑
それとは関係ないと思いますが帰国後流産してしまいました💦
一度で妊娠出来るか不安ですよね😭💦お気持ちわかります😣✨
![piro](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
piro
海外旅行に行ってからでも遅くないんじゃないんですか??
焦ってもいい事はありません。
旦那さんとの二人の時間を十分に楽しんでください!!
一度で授かる人も居れば、何年経っても授かれない人も居ます。
私は妊活を始めて、ありがたいことに3ヶ月程で妊娠しましたが、最初は「できたらいいなぁ」くらいに気を張らずに妊活をしていましたよ(^^)
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
私は20歳の学生の頃からお付き合いしていた主人と海外旅行や遊びをし終えてから妊娠しました🙃♡今27歳です。
毎日残業や接待をして、土日も休みなく働いて、週末婚でしたが毎月のように国内や海外旅行行ってから妊娠しました!
年齢は主様より下になりますが、満足し終えてから妊娠したので悔いがありません。
妊娠後に海外旅行行く予定がありましたが、妊娠初期は一番大事にしないといけない為12週までは県外への移動も禁止な病院だったので、出張一つも大変でした。そして海外旅行は行きませんでした。
海外旅行行ってからの妊活が良いのではないでしょうか。妊娠するなら全力でお子様のことを考える人生の方が後悔しなくて済みませんか?妊娠中に海外の蚊に刺されるリスク等考えても、海外旅行後の妊活が私は良いと思います。
参考までに🙃
![ちな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちな
私は妊娠3、4ヶ月の頃に飛行機乗りました
2時間弱のフライトでしたが悪阻で気持ち悪く、とても長い2時間でした
海外旅行に行かれるなら、旅行先で何かあった時、妊娠していたら保険が効かないので高額な医療費を請求されたりするのでお薦めしません
旅行後の方がいいと思います
妊娠するかどうかは人それぞれですので、もし妊娠されたら海外旅行は延期した方がいいと思います
![ミニみに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミニみに
私はちょうど旅行先でつわりが始まりました。
その時は妊娠していることに気付かずただの体調不良だと思っていたら帰国後妊娠が分かりました。
つわりのせいだと分かっていても旅行の思い出が気持ち悪かったことばかりになってしまい二度と海外旅行に行きたくないとまで思ってしまいます⋯。
できるなら旅行から帰ってからの妊活をオススメします☺
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
長時間の飛行機もですが、悪阻があったら全く旅行楽しめないです😅
ずっと吐きっぱなし、船酔いの感覚が続いて、ホテルに缶詰もありえます💧
妊娠の可能性は、女性因子がないか、男性因子はないかわからないので、なんとも言えませんが『100%1回ではできない』とは言えません。
私なら、10月の旅行をギリギリでキャンセルできないのであれば、旅行から帰って来てから妊活始めます^^
ぽ
コメントありがとうございます😊
一発で!!凄いですね!羨ましいです☺️やっぱり、すぐに悪阻が来る可能性もありますよね…参考になります!