※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りーる
子育て・グッズ

10カ月の男の子が私に依存し、抱かないと泣きます。他の子より出来ることが少ないが、笑顔を見せることもあります。この状況は普通でしょうか?

10カ月の男の子ですが、私が居なくなるとギャン泣き。抱いて居ない時もギャン泣き。
私が構うとニコニコ笑ってます。
たまに、まんまんまーなどと言葉は発しますが笑う時もサイレントで他の子に比べて、出来ることも少ないし、、
タッチ🖐は出来ますが。。
こんなものなのでしょうか、、?

コメント

あ

そんなもんですよー!!!
タッチができるのもすごいです😆

ママリ

賢い赤ちゃんなんだなと思います。
お母さんがかまってくれる時と充分にかまってもらえない区別がついてるからこその反応でしょうし、一歳のうちの娘もマンマ〜ばっかり発してます。
笑う時サイレントは、アルアルな印象。ニタァ〜( ^∀^)ってやつですよね?
ハイタッチもするなら上出来な気が…
周りのお子さんはもっと出来るんですね!けど、しえりさんのお子さんもよく出来た子だと思います