
コメント

どきん
日本脳炎は3歳になってすぐ連れて行きましたよ。
おたふくは任意だし保育園に入れてないし…と後回しにしていましたが、この4月~幼稚園なので去年の12月に思い出して慌てて連れて行きました(;゚д゚)

A☺︎︎
おたふく風邪の予防接種は、1歳2ヶ月の時に水疱瘡と一緒にやりました(^^)
日本脳炎は、3歳3ヶ月で1回目、入園前に2回目、今年の1月に追加1回で終わりました!!
集団生活する前に予防接種打っておくといいですよ( ˙꒳˙ )
-
kumiami
うちもおたふく風邪は一歳の時にやりました。日本脳炎三回なんですかっ(○_○)!!
3歳の間に一回と思ってました(笑)
月内は仕事の異動とかでキツそうですが梅雨前にはやりたいと思います‼️- 4月9日
-
A☺︎︎
おたふく風邪は打ったんですね( ˙꒳˙ )
追加は確か小学校上がる前で良かった気がします!!
日本脳炎3回です(´・ ・`)
第1期初回が3歳の間に2回、第1期追加4歳で1回(^-^)
第2期もあるので全部で4回ですね…笑- 4月9日
kumiami
なるほど‼️うちは1月末生なので通知が2月に来て、それと同時に認可の内定も出て転園の支度とかでバタバタのまま今に至る感じです。
おたふく風邪は一歳の時に受けたんですが追加?やってねーみたく言われました。
任意だし流行ってきたらみたく思ってましたがやるべきですかね?
どきん
おたふくはしっかりと免疫をつけるために2回接種(1回目接種後2~4年後)した方がいいみたいです。
接種したからといってうつらない訳ではありませんが、うつっても症状が軽くで済むとのことなので自費ですが連れて行きます。
上の子が幼稚園に行ってると下の子にもうつると思うので、1歳になったしそろそろ連れて行く予定です(´▽`)