
離乳食のタイミングについて相談です。今日は予定が狂い、離乳食を食べさせられませんでした。ミルクを飲ませて寝かせたのですが、次の授乳で離乳食を食べさせた方がいいでしょうか?ありがとうございます。
本当は今日で離乳食6日目だったんですが
用事の時間が早まってしまってドタバタしてしまい
いつもの時間に離乳食を食べさせてあげれませんでした。
さっき帰宅してお腹が空いたのと眠くて
ギャン泣きしていたので
ミルク飲ませて寝かせてしまったのですが
次の授乳の時に離乳食を食べさせた方が良いんですかね?😢
まだお粥のみなので
アレルギーの心配は無いんですが
いつもの時間じゃないからダメなのか
離乳食は始めたら食べさせ続けなきゃダメなのか
分かりません😢
もっと余裕を持って行動して
いつもより早い時間にあげておけば良かったと
反省しています。。。
- N(7歳)

★
まだ1回食の時は用事とかでお休みにしたこともよくありましたよ🙆

Bambi
まだ始めなので、1日くらいあげなくても大丈夫ですよ!今は離乳食より母乳やミルクで栄養とる時期ですから。
私も出かけて帰ってきたときなどはあげなかったりしました!みんな同じです!ママさんも毎日大変ですし、あんまり自分を責めないでくださいね😊

チースト社員おしぃ *ˊᵕˋ*
私はそういう日はおやすみして、次の日また同じ時間帯にあげてました🙆♀️

N
まとめての返信で失礼しますm(_ _)m
お休みもありなんですね😳
今日はお休みにしてまた明日から同じ時間にあげる事にします!
友達から離乳食は始めたら絶対に辞めちゃダメって聞いてたので
これをきっかけに食べなくなってしまったらどうしようと不安で頭いっぱいになってました😢安心しました😢
ありがとうございます✨

みー
始めたばかりなのでお休みでいいと思います😊
初期はお楽しみ程度で🍽
あまり切羽詰まると育児も疲れちゃうので、ゆるーくくらいがいいですよ😊

チースト社員おしぃ *ˊᵕˋ*
私も最初不安だったのですが、流石に朝早くから予定ある時はきつかったのでおやすみしてました😅
2回食、3回食あたりになったら抜かない方がいいんでしょうけどね😞
私もそこはまだ未知です!笑
コメント